こんにちは!
天職コンサルタントの梅田幸子です。
その人だけの「才能」と
「喜びの源泉」を見つけ、
天職を実現するナビゲートをはじめて12年。
ブログや
月イチのセミナー「天職部」では、
こころと、身体と、思考を
「天職モード」に整える方法や、
天職を実現するためのテクニックも
お伝えしています。
このメルマガでは、
あなただけの天職を見つけ、
才能のカケラを天職に育てるための、
"自己分析" や "ワーク" をご紹介します。
わたしの夢は、日本全国 適材適所!
みなが自分らしく個性を活かして
喜びに満ちた毎日を送れるよう、
楽しく発信していきま~す。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 最近のトレンド ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━
オモシロことに、個人向けの
「天職コンサルティング」では、
時期によって、大きなトレンドが
あります。
なぜか弁護士さんばかりが
重なる時期があったり、
独立したい人が多い時期だったり、
思ったことが言えないタイプが
多かったり、
流れがあるのです。
最近のトレンドは、
1)恐怖麻痺反射の統合
2)パートナーとセットで天職
です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 天体の動きと関係? ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━
月ヨミや占星術に詳しい友人によると、
今年のテーマとして
「パートナーシップ」があるそうです。
そのためでしょうか。
「わたしの転職の相談を……」
のはずが、
天職を紐解いていくと、
彼やダンナサマやフィアンセが
キーマンになることがあります。
たとえば、
パートナーが独立して、
自分は○○のように関わる……
(具体的なビジネスプランと、
本人の関わり方も描きます)
自分が天職を歩みはじめると、
パートナーが今のままといことに
違和感を覚える……そして、
彼のステージアップの相談に。
本当は、養ってほしい。
仕事を辞めて赤ちゃんがほしい。
(充分な収入のあるパートナーさんでした)
など。
特に、組織に所属して、
長く働けないと悩む人に多いです。
もうひとつの天体からの
メッセージは、
「大どんでん返し」とか
「生まれ変わる」などと言われます。
恐怖麻痺反射(きょうふまひはんしゃ)に
そのヒントがあるみたい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 恐怖麻痺反射とは ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━
恐怖麻痺反射(きょうふまひはんしゃ)
とは、お腹の中の赤ちゃんが
身を守るために持っている反射です。
お腹の中にいるとき、母体が
何かのストレスにさらされた場合、
自分を守るために、身体を固め
外からの刺激をシャットダウン
するのです。
無意識に出るもの(=反射)です。
通常は、お母さんのお腹から
出てくる前に統合(卒業)します。
しかし、
統合されていない大人は、結構多く、
・緊張しい
・人間関係が苦手
・ストレスに弱い
・はじめての人や場所が苦手
・失敗が怖い
・がんばっても、人と同じようにできない
といった困りごとを
抱える人がいます。
▼その他の困りごととセルフチェックはこちら
http://ameblo.jp/11oya/entry-
お子様の不登校の
大きな原因でもあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 才能にかけられたロック ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━
恐怖麻痺反射が残ったまま、
幸せに働く人がいますが、
才能を活かせない人、
生きづらい人の中には、
恐怖麻痺反射が
原因になっている人が多いです。
恐怖麻痺反射って、
名前のとおり、身を守るために
身体を固める反射。
したいことがあるのに、
なぜか思い切り動けない。。。
持っている才能を
閉じ込めてしまうのです。
━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 生き直し/生き始め
生まれ変わる ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━
恐怖麻痺反射によって、
かけられたロックを解除すると、
生まれかわったように
生き直し/生き始めます。
今年のテーマにぴったり♪
すべてをご紹介できませんが、
感想の一部です。
長年つとめた公務員を辞め、
カウンセラ―として独立された方
▼消えた謎の恐怖、不安感、厭世観、死にたい気持ち、怒り
http://ameblo.jp/11oya/entry-
引きこもっていた画家さん。
この後、とてもアクティブに出かけています。
▼【ご感想】対人恐怖症を克服したい
http://ameblo.jp/11oya/entry-
「で、ほんとうはどうしたいの?」の著者
岡田哲也さんが受けられたときの様子シリーズ
▼岡田哲也さんのコンサルの結果、ボウズに髪が……
http://ameblo.jp/11oya/entry-
▼コンサルティング能力が上った!
http://ameblo.jp/11oya/entry-
コンサルティング中に
どんどん変化する様子が感動的でした。
6時間半のロングコンサルティング。
▼自分を生きたいという渇望
http://ameblo.jp/11oya/entry-
わたしの実例も(笑)
▼乗り物酔い⇒天職を生きられる身体に
http://ameblo.jp/11oya/entry-
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 心と身体は、
つながっている ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━
おのころ心平さんが言うように、
心と体はつながっていると
実感します。
身体からのアプローチで、
心や思考がどんどん変化していく。
ある成功した経営者が、
次のようなことを言っていました。
「才能が大きければ大きいほど、
悪用できないように、
ロックがかけられている。
ひとつずつ克服して、
才能が開いていくんだ」
恐怖麻痺反射も、
才能にかけられたロックなのだと
思います。
もう、ロックを解除して、
才能を開かせても、いいよね。
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 心・身体・思考を
天職モードへ ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━
わたしが毎月おこなっている
「天職部」は、
心・身体・思考の3方向から
「天職モード」
にチューニングする部活動。
大阪の会場に参加と、
オンラインでの動画視聴ができます。
会場参加は、
大阪の堺筋本町にて
次は7月15日(土)10:20~
テーマ「自分らしく生きる」
遅刻・早退OK。
ぜひ遊びに来てください。
天職モードにチューニングして、
幸せな毎日を~。
▼天職部のご案内と7月以降のスケジュール
http://ameblo.jp/11oya/entry-
個人コンサルティングは、
大阪・東京・スカイプは定期的に。
その他地域もちょこちょこ
参ります。

天職コンサルタント。
キャリア相談、面接官としての経験を通して、「強み」と「喜びの源泉」を満たす仕事をする天職を見つけ、それを阻む「思考や心の癖」を「天職モード」へ変換する手伝いをしている。
記事一覧

【おすすめ】
セルフケア情報が毎朝届く
メールマガジンを登録しませんか?
毎朝8時にお送りするメールマガジン『日常セラピー』。
1、15日はおのころ心平が執筆しております。
ご登録がまだの方はぜひご登録を