
自然治癒力学校理事長
おのころ心平です。
この4月は、
新年度や新学期という
忙しさはもちろん、
なんだかそわそわ、
気分のアップダウンが伴った人も
多かったのではないでしょうか?
4月4日 火 03:39上弦 23:17清明(黄経15度)
4月6日 木 14:21土星逆行開始
4月8日 土 木星の衝(満月)
4月10日 月 10:19水星逆行開始
4月11日 火 15:08満月
4月13日 木 8:39金星逆行終了
4月14日 金 天王星の合(新月)
4月17日 月 4:47春土用入り
4月19日 水 18:56下弦
4月20日 木 6:27穀雨(黄経30度)
4月21日 金 冥王星逆行開始
4月26日 水 21:16新月
天体の動きが,
こんなに慌ただしかった月も
珍しいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 明日からコミュニケーション回復が始まる ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に4月10日から始まった
水星逆行期間には、
電話やメールがすれ違い、
メッセージもうまく届かない…
交通機関にも
微妙なタイミングで乗り遅れ、
しゃべるタイミングも、
妙にノリが悪い・・・
なんてことが起こりやすいと
言われています。
・思い込みが生じやすくなる
・交通機関のダイヤが乱れる
・株価、為替市場が乱高下
・パソコン、通信端末の不具合・・・
しかしそれも、
明日いっぱいまで
23:21には水星逆行が「留」に入り、
そこから順行に戻していきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 脳下垂体のはたらき ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に僕は、惑星逆行の
カラダへの影響を考えますので、
水星逆行は、
第6チャクラ、
内分泌系の統括=脳下垂体に
作用します。
脳下垂体とは、
脳の中心部にある内分泌系の
総元締めのような器官なのです。
この脳下垂体から出される、
刺激ホルモンが、
卵巣、甲状腺、副腎などに作用し、
各内分泌器官からのホルモン分泌を
促進します。
かつ、血中ホルモンの濃度を
フィードバックして感じ、分泌しすぎないよう、
今度は、抑制ホルモンを出します。
そう、脳下垂体は
ホルモンバランスを仕切っている
器官なのです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ カラダもじんわり調和的に ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このように脳下垂体は
全体の調整をしながら
働いてくれている内分泌器官ですが、
伝達の仕方は、
神経系と違って、
ホルモンは血液中を
血液循環にそってゆっくりです。
スパッ、
シュピーン、
ダダダという印象の
デジタル型の神経伝達に比べ、
ホルモン伝達は、かなり
アナログ的なのです。
じわーっと広がっていく感じ。
そういう意味では、
感動や感情のじわーっとした
感覚と似ています。
***
4月、思考と行動とが
なんだかうまくかみ合わなかった
あなたも、
言わんとしていることが
相手にうまく伝えられなかった
あなたも、
自分の内側のコミュニケーションも
他者とのコミュニケーションも、
回復期に入ります。
でも、注意点がひとつ。
回復は、じんわり来ますから、
明日からスパッとはいきません。
焦らずゆっくり、丁寧に。
ひとつひとつの言葉を言い切る、
そんなペースで行きましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 自然治癒力学校からのお知らせ ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6月3日(仙台)
ひとを癒すホリスティック医学
~見えないものを診るちから~
出演)
帯津良一先生、
おのころ心平、
遠藤 園子さん(クリスタルボウルの演奏家/音響療法セラピスト)
ココロの師、帯津先生と
ごいっしょさせて頂きます。
僕の講演テーマは、
『エネルギー療法と癒し』
これまた滅多にないお話を
させて頂こうと思っています。
↓
http://www.holistic-medicine.
おのころ心平 一般社団法人自然治癒力学校理事長
22年間2万3千件以上のカウンセリング現場から見出したココロとカラダをつなぎ、自然治癒力スイッチを活性化するメソッドを、本、ブログ、メルマガ、そして講座・セミナーにて広く発信している。
◆おのころ心平先生の過去の投稿はこちら