
自分を大事にするためのマネーレッスン
公認会計士・税理士の松田まりです。
『こどもを育てるようにしごとを育てる』
をコンセプトに、女性起業家向けの
スタートアップのための塾を主催しております。
日常セラピーでは
女性起業家向けのお金の話だけでなく
小中高校での租税教室や
税務署講師でお伝えするお金の話も交えて
「お金さんとの美しい日常」をテーマに
マネーレッスンをお伝えさせていただきます。
毎週月曜日、
『美しいお金の物語』
本日は、6月19日~
どうぞ宜しくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇大切なものや財産を蓄えるということ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大切なものや財産を蓄えるということは、半ば人の本能です。
大切なものが100円のものなのか、100万円のものなのか、
ささやかな家なのか、大豪邸なのか。
金額や大きさでは計れない、友人、恋人、
社会での役割やポジションが大切、という人もいるでしょう。
人によって、その内容に違いはありますが、
そして、大切なものが、かけがえのないものであればあるほど、
そんなときはこんな風に考えてみてください。
「大切なものは、すべてが私のものではなく、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇お別れではないことに気付いてみる◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おもちゃを独り占めしたくなる子供がいます。
どのおもちゃも全部自分で抱え込み、
友達がどんなに頼んでも、すべて自分のものだから、と。
そうして、お友達が諦めて帰ってしまったあと、
おもちゃがいくらたくさんあっても、
大切なものであればあるほど、
もしも、あなたが大金持ちであるならば、
それは、あなたは社会のために、より有効に活用してくれる、
もしもあなたに社会的地位があるのなら、
それは、あなたは社会のために、
持っているものが、預かりものだとわかっていれば、
持っているものを、
おもちゃは、みんなと一緒に遊んでこそ、
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇幸せな学びのお金の有効活用
2倍ぶんくらい◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━
働いたり、何かを提供したことで得たお金を、
「社会からいっとき預かっているもの」と考えてみると、
自分のためにそのお金を使う場合であっても、
そして、学びを身に着けたあなたが、元気に働き、
預かったお金の2倍ぶんくらいを社会に還元する。
こう心がけていれば、自然と、預かったお金を有効活用し、
所有という概念を、少しだけ視点を変えてみることで「
持たない豊かさの、その先には、
━━━━━━━━━━━━━━━*。
*。━━━━━━━━━━━━━━━
6月19日(月)大阪にて開催決定
「女性の起業と
お金のギモン解決セミナー!!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━*。
6月19日~21日の3日間、
大阪と神戸にてイベントを開催いたします。
●【大阪】6月19日(月)大阪
「女性の起業とお金のギモン解決セミナー!!」
起業の際のお金の手続きや心構えなど、
ナビゲーターのあおいさんと一緒に楽しくお伝えしてまいります。
http://marimatsuda.ciao.jp/
●【神戸】6月20日(火)21日(水)
松田まり個人セッション 先着8名様
グローアップスペースAoiにて限定の個人セッションを開催させ
詳細は明日の松田まりblogにてご案内いたしますので、
*********************
【お金さんと呼ぼうポリシー】
私は普段からお金を
「お金さん」と呼んでいます。
こう呼びかけることで、
まるで友達のように親近感を感じる。
「大事にしよう」という気持ちになる。
自分のもとに来てくれたお金さん。
そして自分の元から
旅立っていったお金さん。
不思議と、
どちらも大切な友達の行動として
「見守りたい」という感情が生まれる。
あなたも
「お金さん」と呼ぶ習慣
身につけてみませんか?
━━━━━━━━━━━━━
◎個人ブログにもどうぞご訪問くださいね。
「自分を大事にするためのやさしいマネーレッスン」
◎女性の起業スタートアッププログラム無料メルマガ
https://88auto.biz/
◎女性起業家のお悩みや質問をお受けしております。
https://88auto.biz/
◎Kindle総合ランキング1位獲得!
『セラピスト・ヒーラーのためのお金の強化書』
[template id=”306″]