自分を大事にするためのマネーレッスン公認会計士・
10月開講の
子育てのように事業を成長させる
女性のための起業塾
『わたしのしごと・プランニング4回連続講座』
http://marimatsuda.ciao.jp/
ありがたいことに、
東京だけでなく、
大阪でも開催してほしいという
お声をいただいております。
開催を検討しておりますので、
ご興味ある方は松田まりまでご一報くださいね。
+++++
それでは、本日の日常セラピー、
事業プランにも『火→地→風→水』の循環をさせてあげましょう
をお伝えしていきましょう。
━━━━━━━━━━━━━━
◆◇女性起業家には
4つの事業タイプがある◇◆
━━━━━━━━━━━━━━
ホロスコープだったり、
血液型だったり、
アーユルヴェーダだったり、
中医学だったり。
その人それぞれのタイプ分けがありますよね。
どうやって事業を進めていくか、
を考えるときも、
その人それぞれのタイプがあるのです。
その方の事業に対するスタンスだったり、
ビジョンの癖だったり。
その方の特性を無視した事業プランニングは
事業の足を引っ張ることとなります。
タイプを知るだけで、
もっと事業をスムーズに進める近道がある。
それをぜひとも知っていただきたいなぁと
「事業プラン別アプローチ」を
提唱させていただいております。
事業プラン別とは、
4大元素になぞらえて、
火地風水の4つに分類しています。
火…http://marimatsuda.ciao.jp/
地…http://marimatsuda.ciao.jp/
風…http://marimatsuda.ciao.jp/
水…http://marimatsuda.ciao.jp/
みなさんがどの事業プランタイプか?
普段は直接お会いして
いくつかの質問にお答えさせていただくことで
判定させていただいております。
その質問を凝縮したのがこちらのアンケートです。
https://creativesurvey.com/ng/
いつもは、
こちらのアンケートサイトは
クローズしているのですが、
日常セラピーの読者の方向けに
9月末までオープンさせていただくことにしました。
事業プランタイプを知りたい!
という方は
アンケートにお答えいただき、
最後の欄に日常セラピーの読者である旨をご記入くださいね。
個別に事業プランタイプを判定し、
メッセージをお送りさせていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━
◆◇火→地→風→水
事業プランタイプは
どんどん変化していくものです◇◆
━━━━━━━━━━━━━━
ホロスコープ、血液型、
アーユルヴェーダや中医学のタイプは
その方が持って生まれたタイプなので
変わることがありません。
ですが、
事業プランタイプは
事業のステージに合わせて
どんどん変化していきます。
火→地→風→水の順番に
変容を遂げるのが理想的な形です。
●フェーズ1
強い想いを持ち、
事業にしたいと活動を始めるスタートの時期は
「火タイプ」の勢いと
相手へのインスピレーションが必要
●フェーズ2
それを実際に事業という形にするためには
勢いだけでなく、事業として形にできるかを
プランニングしていく「地タイプ」の要素が必要
●フェーズ3
事業として形になった後は、
より一層のアイディアと人脈を集めるという
「風タイプ」の要素が必要
●フェーズ4
事業がある程度軌道にのった後は、
事業への共感と想いを共有してもらうために
「水タイプ」の相手に寄り添う要素が必要。
そして、
水タイプまで一巡した後は、
また、火タイプへと循環していく。
これを繰り返して、
事業の5つのステージアップを図っていくのです。
講座では、
第1回目に
4つの事業プランタイプと
5つの事業ステージの組み合わせで
わたしの仕事のフレームを
デザインしていきます。
事業で遠回りしないために、
しっかりと自分のタイプを
まずは把握していきましょうね。
+.....+.....+.....+.....+...
●○●わたしのしごと・
プランニング講座●○●
+.....+.....+.....+.....+...
10月開講の、
「わたしのしごと・プランニング講座」
では、
ときめき事業計画書を使って、
あなたのしごとのメイキングを
一緒にシミュレーションします。
4カ月間の講座の終了時点には
「わたしのしごと」
を引っ張っていってくれる
ビジネスプランを完成させていきます。
講座の詳細は、
こちらのblogをご参照くださいね。
【わたしのしごと講座その1】
子どもを育てるように事業を育てる
http://ameblo.jp/mmshan223/
【わたしのしごと講座その2】
逆算方式で、わたしのしごとをデザインする
http://ameblo.jp/mmshan223/
【わたしのしごと講座その3】
厳しいようですが…プランなくして成果なし
http://ameblo.jp/mmshan223/
【わたしのしごと講座その4】
「こどもに教えるお金の話」と「おとなに教えるお金の話」
http://ameblo.jp/mmshan223/
詳細はこちらをご覧くださいね。
http://marimatsuda.ciao.jp/
東京だけでなく大阪での開催も検討しております。
大阪だったら参加したい!という方、
ぜひとも松田まりまでメッセージくださいね。
お待ちしております。
━━━━━━━━━━━━━
☆個人ブログにも遊びに来てください♪
「自分を大事にするためのやさしいマネーレッスン」
☆女性の起業スタートアッププログラム無料メルマガ
https://88auto.biz/
☆Kindle総合ランキング1位!
好評発売中
『セラピスト・ヒーラーのためのお金の強化書』

松田眞理公認会計士事務所代表
https://matsudamari.com/
これまでの間、公認会計士として、多くの経営者と様々な経営スタイルに出会ってきました。
人生を輝かせるには、まずは自分を知ること、信じること。真の成功者は、「人」の人生を輝かせる、その術を知っています。本来の自信の魅力や才能、本心を知り、そして、自身独自のリソースをアート思考で識別することで、目指すスタイルや新しい光景を手にする経営者たちに伴走してきました。
記事一覧

【おすすめ】
セルフケア情報が毎朝届く
メールマガジンを登録しませんか?
毎朝8時にお送りするメールマガジン『日常セラピー』。
おのころ心平とセルフケアに関わる各分野の専門家が執筆しております。
ご登録がまだの方はぜひご登録を