━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ セラピストは、生き方  ◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

おはようございます。
自然治癒力学校理事長、
おのころ心平です。

僕は「セラピスト」とは
別に職業であったり、
「〇○セラピー」であったり
する必要はないんじゃないか
と思うようになりました。

大事なのは、日常において、
子供や夫、妻、両親の
そばにいるだけで
セラピーが起こせるという
「生き方」ではないかと。

あるいは、
子育てに悩んでいる人や
ご近所さん、職場などで、
その人がその場にいるだけで
ホッとさせられる人。

緊張感でカラダに
疲労が溜まっている人に
ただ寄り添うだけで、
安心させてあげられる人。

そんな人たちのことを
「セラピスト」と言っても
いいのではないかと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 究極のセラピーとは ◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日常でつねに
セラピストさんがいるなんて、
素敵な社会だと僕は思います。

あなたがそばにいるだけで
セラピーが起こる。

それって
とてもカッコイイことだな
と思います。

***

僕自身も治療家として、
これまで年1000 件以上の
セッションをおこなってきました。

29年間で3万件以上の
カウンセリングをしてきた
計算になります。

そのなかでは
ヒーリングもやれば
施術もやり、
必要に応じていろいろな
勉強をしてきました。

でも治療家なら
誰もが思うことでしょうが、

究極のセラピーとは、
そばにいるだけで
その人が癒されていくこと。

それが治療家にとっての
最終的な目標で、
僕もそんな存在に
なれたらいいなと
いまも目指しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 癒しのオーラ ◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日常生活において、

「この人がいると
なんだか自然と場が和んで、
みんながリラックスできるんだよね」

という方もいれば、
反対に

「この人が来ると
なんだかギスギスする」
「緊張感が走る」

ということもあります。

それはおそらく、
その人が発する何かが
その場の形成に影響を
与えているからでしょう。

つまり、
家庭で、職場で、友人関係のなかで、
「この人がいるとなんだかホッとできる」
と感じられるオーラのようなものがある
ということです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ おのころコーチングやってます! ◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

もし、そのオーラを発するための
トレーニング方法があるとすれば…

まずは、あなた自身の日常を
「癒し化」していくことから始めましょう。

おのころ心平のコーチング動画。
    ▼

【すぐ観れます】

●開運する『セルフイメージ』のつくり方
●新しい人間関係の適切な距離のとり方
●セラピストのための最初のお客さんのつくり方
●子育てのお悩みコーチング(幼少期~小学校編)
●7つのチャクラの感じ方とセルフケアへの活用
●季節生まれの体質と家族関係
●子育てのお悩みコーチング(中学校~高校編)

【配信予定】

●5月26日(金)配信
 あなたの未来を創る「ダイエット」生活(内容解説)
●6月08日(木)配信
 片づけられない脳、片づけられないカラダ(内容解説)
●6月26日(月)配信
 10天体星座で「あなたの成分」を読み解く(内容解説)
●6月29日(木)配信
 宿曜経で俯瞰(ふかん)する宿命の人間関係(内容解説)

それぞれの購入はコチラから。
     ▼
https://naturalhealing-school.org/archives/evevt-info/gmc-movies?utm_source=mg&utm_medium=email&utm_campaign=koza

ーーーおのころ心平

lineお友達登録お待ちしてます!

定期的におのころ心平からのメッセージが届きます。ぜひお友達になってください。