マヤの叡智で日々のナビゲート
MAYA暦 こよみよみ もりこです。

宇宙のリズムと言われる「マヤの260日の暦」

暮らしに「マヤの暦」を取り入れることで、
自然のエネルギーの流れに乗り、
感謝あふれる日々を送る方法を
お伝えしています。

今年もゴールデンウィークまであと数日ですね。
コロナ対策も緩和され、お出かけも楽しみでしょうし、
緊張して進学進級した子どもたちはホッと一息かな。

高校進学でお弁当作りの始まったお母さんもホッと一息でしょうか。
私は、主人のお弁当は作ったことがありませんが、
子どものためと思うと、頭痛で辛い朝も頑張れました。

逆に子どものため…と言いながら
けっこう大人の都合・自分のエゴだったこともありました。

私の価値観を押し付け、
子どもを変えよう、気づかせようとして
苦い体験をしましたが、

今は私の子育ての反省をしながら、
マヤ暦を活かす子育てのお話をしています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 子どもは天からの預かりもの ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

すでに30年近く前のことですが、
息子が入園したての頃、
幼稚園バスに乗り遅れないように
ぐずらないように機嫌よく登園させるのに
苦労したことを思い出します。

乗り遅れたら、同じバス停のママに恥ずかしい。
その気持ちも強かったですね。

おもちゃを欲しがり売り場で泣くやんちゃな子、
子どもを躾けられない母親、
そう思われたくなかったのは私でした。

よく、子どもは天からの授かりものと言いますが、
子どもは自分のものではなく預かった命で、
一人前にして社会にお返しする。
そのためのサポート役が親なのですね。

子どもの幸せな姿を見るのが親の幸せだと思います。

マヤ暦で、自分と子どもの「本質」を知って
子育てに活かして欲しいと願っています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 自分育てのマヤの叡知 ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

また、私のように子育ての終わった方も、
お子さんがおられなくても
職場での人育て、
周りの方とのより良い人間関係を築くのに
マヤ暦が役立ちます。

私はマヤ暦を学びながら、
自分育てをしていると思っています。

私はマヤ暦で
KIN215 青い鷲 赤い月 音7

「私なんて」ということの多い私でしたが(赤い月あるある)
前向きに生きれるようになり、
自己肯定感も随分上がってきました。

また、子どもたちのマイナス面を見つけて(青い鷲あるある)
指摘した毒親でしたが、
「見ざる言わざる聞かざる」
子どものことは、信じて見守っていくのが大切だとわかりました。

マヤ暦で読み解くことで、
子どもの可能性を広げることにもつながりますし、

自己肯定感が上がり、
何があっても大丈夫、
困難も乗り越えて生きる力がついてくると思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ マヤ暦でわかること ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

KINナンバーをみると
・その子がどんな子か
・父方の影響が強いか、母方の影響が強いか
・手のかかる子かどうか
・その子の持って生まれた役割・使命
・その子にどう接すればいいか
・親子の間の取り方
・どの子が家の跡取りか
・その子にあった育て方
などがわかります。
親子の関係の悩みも紐解けます。

マヤ暦初心者さんも受けられます。
ミラクル子育て・子どもと私を育む講座
https://maya-morico.amebaownd.com/pages/5754355/kosodate

マヤ暦に興味を持ってくださった方は
ブログにもご訪問ください。

「マヤ暦 こよみよみ もりこのワクワクな毎日」
マヤ暦の今日はどんな日?
ブログは毎日更新中です。
http://ameblo.jp/aisuke-shine

簡単に今日という日を知りたい方は
Instagramにお越しください。
https://www.instagram.com/clover_heart_morico/

先ず自分を知りたい方は、
「あなたの魂の刻印記憶を知る」
メルマガの無料レッスン!
5日間であなたのKINナンバーを確認していきましょう。
https://www.mshonin.com/form/?id=738373746

レッスンの最後に
お得にマヤ暦解説付きセッションを受けていただけるご案内をしています。

「心の時間」マヤのリズムを意識して
「シンクロニシティ」溢れる日々となりますように!

最後までお読みいただきありがとうございました。

もりこ(森裕子)
mori.mama.yuko@gmail.com

マヤ暦アドバイザー、新・姓名学 のぼかん講師、ibマッピングカウンセラー。 生年月日・名前を観ることで、本当の自分を知り、周りの人や両親を知り、さらには自分を認めることができる。そのサポートを講座やセッションを通して行っている。

記事一覧

2023年5月25日

【マヤ暦 学ぶことで違いを認める】FROMもりこ

2023年3月26日

【マヤ暦でみる侍ジャパン】FROMもりこ

2023年2月23日

マヤの暦で浄化が起こる】FROMもりこ

2023年1月26日

【マヤの暦でシンクロ体験】FROMもりこ

2022年12月27日

【マヤの暦で自分磨き】FROMもりこ

セルフケア情報が毎朝お手元に

自然治癒力学校メールマガジン『日常セラピー』。
多彩な治療家・セラピストからのセラピスト情報が届くメールマガジンです。
ぜひご登録ください。

E-mailアドレスを入力し、登録ボタンをお押し下さい。