おはようございます。

松田まりです。

3月半ばにマスク着用が個人判断となってから約1ヶ月。

私の生活圏である東京では
依然として
マスクを着用している方が多い印象を受けます。

私は特にマスクの必要性を感じていないため
早々にマスクフリーの生活をしています。

電車でも、お店でも、訪問先でも。

実際にマスクフリーになってから
医療機関以外では
マスクしないと訪問できない、入店できない、
といったケースにはあたったことがないので、
基本的にはどこも
マスクフリーOKの世界に戻ったのだなぁと
実感しています。

そして、面白いなぁと思うのが、
マスクフリーで外出していると
よーく、年配の方に
声をかけられるようになりました。

駅までの道をきかれたり、
洋服を褒められたり。

顔をジロジロと見られることも
多いなぁと感じるのは
まだまだ、マスクフリーの人々が
かなりマイノリティだからかも、
しれませんね。

「自分はこうしたい」

「こうして生きていく」

周りの空気感を感じつつも
自分の内観を大切にしていく。

これからの変容の時代には
必要な秘技なのかもしれません。


お金の世界には正解はありません。

「自分はこうしたい」

「こうして生きていく」

がとっても通用しやすい世界。

これからのお金の世界を
私たちはどう生きていくのか。

今日はそんなことを
一緒に思考してまいりましょう。
━━━━━━━━━━
◆◇お金のこう◇◆
━━━━━━━━━━
お金のことについて、こうしたい。

お金のことについて、こう生きていく。

ここに出てくる
「こう」

あなたはどのようにイメージするでしょうか。
━━━━━━━━━━
◆◇お金の質感覚◇◆
━━━━━━━━━━
ちょっと前まで、
それこそ、コロナ禍となる前までは

「こう」をお金の量で表現したり
「こう」をお金の際限性で表現したり

という方が多かったところ

最近は、
「こう」をお金の質で表現する方が
急激に増えているように感じます。

それは、
個々人の感覚的なものの変化と、
少なからずの金融市場の
ボラティリティリスクの認識の変化など
が影響しているのかもしれません。
━━━━━━━━━━━
◆◇千差万別のお金力◇◆
━━━━━━━━━━━
個々人が求めるお金の「質」は
千差万別です。

喩えていうなら、
リネンの触感のように

ふんわりなのか
ピンっとしているのか
ソリッドなのか
ごわつき感なのか
手応えがあるのか、など

どれがよくて
どれがダメということもなく、

それこそ、
好み、生き様
というものです。
━━━━━━━━━━
◆◇定義するお金◇◆
━━━━━━━━━━
内観し、
自身が好み、選び続ける。

そんなお金の「質」を
自身で定義しましょう。

定義した「質」は
この先どんどん変化していくことでしょう。

お金のことについて、こうしたい。

お金のことについて、こう生きていく。

GWなど
あなたの時間の流れがのんびりの時に。

ノートに書き出すなどして
ぜひとも
自身の深部と対話をしてみましょう。


私たちの中にある
他人には触れることのできない
お金の哲学。

私たちの中にもともと備わっている
その大きな力は、
私たちが思っている以上に
行動を瞬時に選択し続ける
質的創造力に満ちています。

すでに内部にあるものに
私たちの自信を向けましょう。

お金の世界の質度をあげる。

そのためにはまず、今を知ること。

自分への問いかけとともに、内観をぜひ。


◎松田眞理公認会計士事務所WEBサイト
(経営はアートである)
http://matsudamari.com/


【お金さんと呼ぼうポリシー】
私は普段からお金を
「お金さん」と呼んでいます。

こう呼びかけることで、
まるで友達のように親近感を感じる。

「大事にしよう」という気持ちになる。

自分のもとに来てくれたお金さん。

そして自分の元から
旅立っていったお金さん。

不思議と、
どちらも大切な友達の行動として
「見守りたい」という感情が生まれる。

あなたも
「お金さん」と呼ぶ習慣
身につけてみませんか?

松田眞理公認会計士事務所代表
https://matsudamari.com/

これまでの間、公認会計士として、多くの経営者と様々な経営スタイルに出会ってきました。

人生を輝かせるには、まずは自分を知ること、信じること。真の成功者は、「人」の人生を輝かせる、その術を知っています。本来の自信の魅力や才能、本心を知り、そして、自身独自のリソースをアート思考で識別することで、目指すスタイルや新しい光景を手にする経営者たちに伴走してきました。

記事一覧

2023年6月5日

ゆるす、お金〜美しいお金の物語〜 from 松田まりNew!!

2023年5月29日

逆さまの、お金 〜美しいお金の物語〜 from 松田まり

2023年5月22日

置き換える、お金〜美しいお金の物語〜from 松田まり

2023年5月15日

ダダ漏れるお金〜美しいお金の物語〜from松田まり

2023年5月8日

包み込むお金〜美しいお金の物語〜from 松田まり

◆投稿一覧はこちらから

セルフケア情報が毎朝お手元に

自然治癒力学校メールマガジン『日常セラピー』。
多彩な治療家・セラピストからのセラピスト情報が届くメールマガジンです。
ぜひご登録ください。

E-mailアドレスを入力し、登録ボタンをお押し下さい。