おはようございます。

新潟で【オキシトシン】や【触れること】

について発信しています

フィジカルセラピスト 高野です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◇ 玉石混交の世界 ◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━

雑誌や書籍、ユーチューブなどの動画で、

ボディワークが様々紹介されていますよね。

ダイエットのための

安眠のための

肩痛予防のための

腰痛予防のための

自律神経の整えるための

疲れ目のための

・・・・・・・。

私はというと、

それらを様々眺めてみては

トライすること、

かれこれ20年間の趣味としております。

20年もやっていますと、当然

良いもの・良くないもの

自分に合うもの・合わないもの

超簡単なもの・面倒でよく分からんもの

効果がありそうなもの・逆に悪くしちゃいそうなもの

怪しいもの・おかしいもの・素敵なもの

それこそ、

玉石混淆(ぎょうくせきこんこう)であります。

(すみません、一度使ってみたかった・・・)

そんな中で、私が信頼するうちの一人

ボディワーカー 藤本靖さんと出会います。

藤本さんの生み出すワークは

どれも簡単で効果的でポップ

そして安全。

おすすめできるものばかりです。

興味がある方は藤本さんの書籍

『感じる力をとり戻しココロとカラダをシュッとさせる方法』

読んでみてください。

今回は

最近、藤本さんがあらたに作ったワークが

かなり効果的だったので。

そんなお話。

━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◇いろいろすっきりするお手軽ワーク◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━

最新のボディワークは

雑誌『クロワッサン』で紹介されています。

2023年2/10号No.1086

「コリ、痛み 解消BOOK。」P30~33

そこで紹介されているワークは

頭頚部へのワーク【頭ひっぱりワーク】。

やり方は簡単。

両方の手の平(手根部)を

頭部を挟み込む感じで

耳の少し上

側頭部あたりにおきます。

その両手で

ひっかけるようにして

少し持ち上げた状態とします。

(UFOキャッチャーのようなイメージ)

そんで、その状態で

カラダを左右に回旋させます。

これだけ。

頭は体重の約10%弱の重さがあります。

その重さを支えている首の負担を

少し抜いてあげた状態で

カラダを動かす。

すると、

目元がすっきりしたり

首が楽になったり

姿勢が楽にとれるようになったり

そんな効果が体現できます。

デスクワークの合間に

運転の信号待ちに

トイレに立ったついでに

試してみて下さい。

自分の手で自分のカラダを楽にできる。

そんな素敵なボディワーク。

これからも紹介していきますね。

本日もありがとうございます。

あなたの今日に、明日に

少しでも役立てたら、幸いです。

。・゜・。・゜・。・゜・。・゜・。*。・゜

高野義隆 ブログ

【オキシトシン・マッサージ ~肌からココロに伝わるメッセージ~】

病院で様々な患者さんとリハビリを行う中で。
『触れること』の凄さを何度も経験しました。
身体に『触れること』は,身体への気づきを生み出すだけではなく,他者への信頼や安心感を生み出すオキシトシンを分泌させます。
『触れる』を通じて,身体と心のケアサポートを行っています。

記事一覧

2023年3月9日

『便秘と下痢を繰り返す。そんなときには。』From高野義隆

2023年1月11日

『触れてあげるなら、まずはここから。』From高野義隆

2022年12月11日

『厳選。冬は、あし。』From高野義隆

2022年11月9日

『子どもの座り方、2つの視点。』FROM 高野義隆 

2022年10月9日

『腰痛予防、この2つだけ。』FROM 高野義隆 

lineお友達登録お待ちしてます!

定期的におのころ心平からのメッセージが届きます。ぜひお友達になってください。