おはようございます。
松田まりです。
立春が過ぎ、
日に日に、
日差しの息吹が増しているのを感じます。
能動的に
自分の内側からじっくりと外界を眺めてみると
あちらこちらで
すでに春が訪れているのがわかります。
春の気配の感じ方は
人ぞれぞれ。
私は、この時期
空の青さが少しノスタルジックになり、
家の近くの桜達の蕾が膨らんでくると
また春がやってきているなぁと
毎年、そんなことを感じています。
春は、様々な自然の力が内から湧き出す季節。
お金の世界も例外ではありません。
本日は、
そんなお金の世界について
一緒に思考してまいりましょう。
━━━━━━━━━━━
◆◇バイオ・ミミクリー◇◆
━━━━━━━━━━━
バイオミミクリーという言葉を
聞いたことがある方も
いらっしゃるでしょう。
バイオミミクリーとは、
より持続的なデザインを創造するために、
自然の形、プロセス、生態系から学び、
模倣・活用するとうものです。
新幹線の流線形を
カワセミの嘴からヒントを得たり、
テニスラケットが
サメの鱗の構造をまねて作られていたり、
パリのエッフェル塔が
人間の大腿骨を模倣して設計されたり、
他にも
たくさんの実証例があります。
━━━━━━━━
◆◇循環思考◇◆
━━━━━━━━
地球が進化してそうなったのか、
それとも、地球の元からがそうだったのか。
38億年が経過する中、
(これも人類が見てきたわけではないですが)
エネルギー・食糧・気象・環境などを含む
エコシステムを
どのように循環させていけばよいのか、
地球は実際的なデザインとして知っています。
であるならば、
ちょっとお知恵拝借。
私たちのお金の世界の循環を
自然界の循環の視点で思考してみる。
そうすることで、
優しく、簡単に、
バイオミミクリーを活用できるやもしれません。
━━━━━━━━
◆◇お金の内側◇◆
━━━━━━━━
人間は自然精神的な
なんとも複雑怪奇な生き物です。
「○○したら○○になる」と教えられても
咀嚼していない情報に無意識に抗う
愛すべき非合理性を持ち合わせています。
いくら、ハウツー本を読み漁っても
いくら、セミナーに通っても
いつまでもループから抜け出せないのは
外からやってくる知覚情報に対して
自分の内側が能動できなくなっていると
心得ましょう。
であるならば、
まず、自分の内側で
自分の外の世界を思考してみる。
知覚したものを思考しながら
咀嚼してみる。
そうすることで同じ情報が
まるで水を得た魚のように、
私たちの内側で息を吹き返すのを
感じることでしょう。
ハウツー本に書かれていること、
セミナーで何度も耳にしたこと、
それらが外から与えられたものではなく、
すでに自分の内側にあって
自分から能動して、
エネルギッシュに合点することを
認識するでしょう。
━━━━━━━━
◆◇お金は自然◇◆
━━━━━━━━
お金は自然から生まれたと
仮定してみましょう。
そうして、
自分のお金の内側から
自分の外の世界を見てみる。
自分の外の世界からやってくる知覚情報は
どんなものでしょうか。
お金の情報に限らず、
自由にイマジネーションを広げてみると
意外な情報が循環していることに
気づかれるかもしれません。
━━━━━━━━
◆◇デザイン模倣◇◆
━━━━━━━━
自然が私たちに
「これを模倣しなさい」
と教えてくれていること。
何を模倣するかは、人それぞれ。
自然界の中に、
自分のお金の内側を重ねてみる。
「○○したら○○になる」と教えられても
合理的な情報に無意識に抗うのは
私たちの本能が、必要のない模倣だと
知っているからなのかもしれません。
◎松田眞理公認会計士事務所WEBサイト
(経営はアートである)
http://matsudamari.com/
【お金さんと呼ぼうポリシー】
私は普段からお金を
「お金さん」と呼んでいます。
こう呼びかけることで、
まるで友達のように親近感を感じる。
「大事にしよう」という気持ちになる。
自分のもとに来てくれたお金さん。
そして自分の元から
旅立っていったお金さん。
不思議と、
どちらも大切な友達の行動として
「見守りたい」という感情が生まれる。
あなたも
「お金さん」と呼ぶ習慣
身につけてみませんか?

松田眞理公認会計士事務所代表
https://matsudamari.com/
これまでの間、公認会計士として、多くの経営者と様々な経営スタイルに出会ってきました。
人生を輝かせるには、まずは自分を知ること、信じること。真の成功者は、「人」の人生を輝かせる、その術を知っています。本来の自信の魅力や才能、本心を知り、そして、自身独自のリソースをアート思考で識別することで、目指すスタイルや新しい光景を手にする経営者たちに伴走してきました。
記事一覧
lineお友達登録お待ちしてます!
定期的におのころ心平からのメッセージが届きます。ぜひお友達になってください。