2023年明けまして!
おめでとうございます!
本年もどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m
今日は個人的なお話で恐縮ですが
今年の豊富について綴らせて頂きます!
是非!ピン!来られた方はストレッチを
習慣にしてみて下さい(^^)
お正月休みが終わったこの時期は
個人的にそわそわとする時期で(汗)
誕生日が4月の中旬なんですが
ちょうど数えると100日後位になり
新しい年齢を迎えるのにあたって
自分なりに何かしら継続し
少しでも1年前の自分より
成長していたいという訳で
何にしようかとリサーチするんですが
ちょうど健康診断の1ヶ月前から
気にし始める!!?
そんな感じでしょうか(笑)
きっかけは50歳を迎えるお正月に
何か記念になる事しよう!っと
思いついたのが。。。
「ありがとうございます」を
誕生日までに100万回達成する!でした
一日1万回唱えたら余裕で
誕生日に間に合う予定でしたが
予定は未定!山あり谷あり!で!
なんとか!誕生日までに
100万回!達成しました!!!
言霊のパワーは凄くて!
言葉では表現出来ませんが
出逢う人が変わった!
関わる人が変わった!
ステージが上がった!
導きやご加護を感じる事が増えた!
間違いなく!何か変わった!!?
プラスに転じてるのは体感出来ましたが
楽しむより「やらなきゃ!」の
気持ちの方が強くて(汗)
次の年もチャレンジしようとは
思いませんでした
ヴィーガンカフェをオープンしてから
この2年はくちゃくちゃになってて
何かやらなきゃ!っと思いながらも
これという課題も見つからず
やる気も起こらず。。。
一昨年&昨年の誕生日は
土日でカフェの営業日だったので
結局、元氣で迎えられたから
ヨシとしよう!っと勝手に
丸く収めて蓋をしてましたが
今年はホンマに何かしないと
ヤバいなーっという
「強迫観念」が
ふつふつと湧いてました!
っと、申しますのも。。。
コロナのこの3年間で!
痩せたという方より
太ったという方の方が多いと思います!
私も間違いなくその一人なんですが
東日本大震災後も太った方が
増えたそうです!
「脂肪」には守ってほしいという
感情があるそうなんです。。。
無意識に食べて備えているのか
ただ、単に運動不足なのか
何がどの様に働いているのが
分かりませんが。。。
コロナになったこの3年は
在宅ワークで家にいる時間が増えた
という環境の変化も多いにあると思います
私の場合は年齢的に。。。
代謝が下がった!
ホルモンバランスの影響などなど!
50代に入れるとこれまでと
全然違う!!!実感してるので
原因は人によって様々だと思いますが
昨年、家族旅行に出かけた際
自分の写真をみて
「くまがわろてる」っと
率直に思いました!
黒いコートを着てたせいもあり
余計くまに見えましたが
明らかに顔が丸々してるんです
顔が丸々してくると
「血」って変なもので
何故か兄に似てくるんです!
それがイヤなんです(笑)
あぁー「兄ちゃんに似てきた!」っと
言うのが「ヤバイ警報」なんですが
そのヤバイ警報すらスルーする程
日々精神的に追われていました!
そこで今年から誕生日までではなく
21時以降は自分に向かう時間を取り
身体のメンテナンスをしよう!
日々リセットしよう!
23時には就寝の目標を立てました!
先ほども触れましたが
代謝の低下は少なからず
影響していると思いますが
世の中には凄い方々が
沢山いらっしゃって!
60代からピアノを始めた
エアロビクスを始めた
陸上競技を始めた!
そして御高齢になった今も
現役で記録を更新し続けてて
カッコ良い背中を見せて下ださってる
大先輩が沢山いらっしゃいます!
そんな方々がいらっしゃる訳ですから
一概に年齢的な事を理由にするのも
言い訳の1つになってしまうと思います!
身体は軟かい方で息子が小学校の頃
立ったままでブリッチし
そのまま起きたりも出来ました!
身体が硬くなって来ている事が
とても気になっていたので
先ずストレッチで身体をほぐし
リセットしようと思ってます!
激しい運動より細く長く続ける
ストレッチを習慣化させようと思ってます!
身体を解して可動域を上げると
代謝も必然的にアップします!
骨格が正しい位置に戻ると
姿勢も良く成り肉付も変わります!
年齢的なものよりサボり癖のある
私の性格的な問題を考慮し
必ず毎日出来る事だけを目標に
先ず1月いっぱいは下記の内容を
毎日する事にしました!
動画を見てるとめちゃめちゃ
簡単そうに見えますが
これがなかなか大変!
3番は見た目より300倍位キツいですが
やってみると結構短時間で終わります!
1月の目標にしたメニューです!
今はモデルさんの様に3番を
スイスイ何回でも出来る様になるのも
目標の1つです!尊敬します!!!
1番
https://twitter.com/yuchaos_m/status/1577968128948334592?t=7NcDOkiQaanuMmuu3GgeCw&s=19
2番
https://twitter.com/diet50_38/status/1581919731166040067?t=UD_ZcJHFOYLGrRuesnGB8w&s=19
3番
メニューをチョイスしたのを後悔した程
めちゃめちゃキツくて!!!
25回やったらとりあえず自分を
褒めてあげようと思ったメニュー!
モデルさん!なんなくやってるけど凄い!
そしてリセットするメニューを
あれこれリサーチし気づいた
事があります!!!
ナント!実践するタイミングは
夜、お風呂上がりにするのが
良いと勝手に思い込んでいましたが
朝の方が代謝アップに繋がるそうです!
そして今の時期、ストレッチするだけでも
身体があたたまり血流もアップし
タイミング的に良いと思いました!
早起きがこれまた苦手な私なんで
当分は夜になりますが
先ず、毎日続ける!
回数やメニューを増やしていく
出来るところからぼちぼちと!
55歳を迎える今年より!
還暦を迎える5年後の私の方が
良く成ってる!を目指します!
こんなダメダメな私ですが。。。
本年もどうぞどうぞ宜しく
お付き合い下さいませ!
sofia☆

「天使のおうち」代表
2012年甲状腺がんの宣告を受け、主に自宅で療養し約1年後に自然退縮を確認
料理教室、カウンセリングを通し心と身体にアプローチする活動をしております。
心だけでもダメ、身体だけでもダメなんです!
心も身体も地球も元氣に!たくさんの笑顔を咲かせます!
記事一覧
lineお友達登録お待ちしてます!
定期的におのころ心平からのメッセージが届きます。ぜひお友達になってください。