
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 映画を観てきました!? ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
ミトコンドリアの力で
あなたを元気にするプロ
さくです。
久しぶりに映画を観ました。
作品の名は
「君の名は。」
新海誠監督が、
地元長野県出身
ということもありましたが
いちばんのきっかけは
「さくちゃん、あれは
ココロとカラダのつながりを
メカニズムから紐解いた映画よ」
という友人の一言でした。
とても素敵な作品でした。
そんな今日は
「ミトコンドリア」の視点からみた
「名前」についてお届けします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇あなたの名前は!? ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あなたの名前は!?
そう聞かれたら
自分の名前を
どんなふうに説明しますか?
私の名前は
「秀秋」といいます。
春生まれた私に
父と母が
「秋」には「秀」でた形て、
実るようにと
つけてくれました。
私はこの名前が好きで
とても大切にしています。
しかし、もし、
自分に名前がなかったとしたら
どんなキモチになると
思いますか?
「ミトコンドリア」には
名前がありません。
「ミトコンドリア」は
カラダの中に1京コ以上存在し、
(1京は1000兆の10倍です)
まん丸い球の形や
円筒形のもの
あるいは紐状や網目上のものなど
形はいろいろあるのですが
名前はありません。
ひとつひとつは違っても
みな「ミトコンドリア」です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇細胞からのメッセージ!? ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このミトコンドリアの世界から見ると
名前がないおかげで
「感じる」世界があります。
私は、師匠のおのころ心平にならって
イメージの中で、
細胞になる訓練をしてきました。
1万回近く試行錯誤する中で
ついに細胞の中の
「ミトコンドリア」になりきる
ことができるようになりました
(あくまでもイメージの世界ですが(^_^メ)
生命の基本単位「細胞」。
それを動かしているのは
「DNA」と呼ばれる遺伝子。
「細胞」や「ミトコンドリア」は
名前がないおかげで
自分の役割を
「DNA」から発信されるメッセージから
感じることができます。
DNAの情報は
生命の歴史そのもの
過去・現在・未来を超えた
偉大なるメッセージが
隠されていると
私は感じています。
細胞を自分とたとえると、
カラダの中には
60兆個の自分がいることになります。
そんな細胞からみると
「ミトコンドリア」は
自分を見守り、助けてくれる
大いなる「仲間」。
そう「ミトコンドリア」は
あなたの仲間
FROM さく
三戸コンドリア 三戸塾主宰、ミトコンドリア・オープン・カレッジ副代表
ミトコンドリアの力であなたを元気にするプロ。誰しもが細胞の中にもつ「ミトコンドリア」からストレスを緩和し、自然治癒力スイッチを目覚めさせる方法を伝えている。あなたの幸せのカギは、あなたのカラダの中にある。
◆三戸コンドリアの無料メルマガ「週刊ミトコンドリア通信」
http://mitochondria-school.com/mailmag/
◆先生の過去の投稿はこちら