おはようございます。
「へその緒の会」の浅井あきよです。
東京かつしか金町で
またオンラインで
「おなかの中からの子育て」(胎教)を
妊娠中の方に伝えています。
また「胎教は妊娠前から」と
妊娠希望の方向けのレッスンも
行なっています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇こんな静かな時間が持てるんですね!と◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日、妊娠中の幼稚園ママたちと
「木になるイメージワーク」をしました。
いろいろ、お産の体験なども
語っていただいた最後に
音楽をかけて
「木になる・・・」をしました。
「こんな静かな時間がもてるんですね。
いつも、上の子にばかり目が行ってて・・
おなかの赤ちゃんのことをしみじみ
感じました。」
「おなかがいつももっと激しく動いているのが
今日はなんか、ゆ〜たりしている感じでした。」
というような
感想をいただきました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇愛を届けるってこういうことなんだな、と◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「妊娠中、
栄養とかには気をつけていたんですけど
心の向け方には無頓着でした。
愛を届けるってこういうことなんだ
こんな風に
赤ちゃんに優しい気持ちを届ける
ことができるんだな。
初めての体験でした。
上の子どもの時にも
してあげればよかったな」
「家であきよ先生の本を読んで
イメージワークも実行してたんですが
リードされてするのは
リラックスできて気持ちがいいです」
などのご感想もありました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇こんなに子育てって楽しいんだ!と発見してます◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
妊娠中に受講していて
赤ちゃん連れで参加したママの1人は
「この子は
いつも安心している感じで
私自身もゆったり子育て楽しんでいます。
1人目の時は
速く大きくなってもらって
楽になりたいと思っていたのが
今は、この瞬間を惜しむ感じで
味わっています。
ほんとに機嫌のいい子です」
と語っていました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇つづきは「へその緒の会」に◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1987年にまだ30代の私が
幼稚園の片隅で始めた
妊娠中のママの集いは
2022年2月のこの日が最後の会となりました。
35年ほどの中で今までに400人くらいのママと
会ってきました。
え?今回で終わり?
はい、幼稚園での会は終わりになりますが
「へその緒の会」でのレッスンは
パワーアップして続いています。
「おなかの中からの子育てレッスン」
今はお一人お一人と
Zoomで行なうことが多いです。
イメージワークという
瞑想のような体験は
同じ場に居ないとできないかと
昔は思っていましたが
そうではないことが分かりました。
へぇ、もっと中身を知りたい! という方
うちの娘が妊娠したから
そういうのがある事、知らせたいという方
3月3日まで限定で
個別相談会を受け付けています。
お問い合わせ、お申し込みは
コチラから
↓
https://www.heso-no-o.jp/information/20220214/
「へその緒の会」からのお知らせです。
◆お子さん連れで参加できる、
山上亮先生の
整体的子育て講座はこちら
https://www.heso-no-o.jp/information/20220113/
お産を控えている方
個人操法もお問い合わせください。
◆オンライン講座【女性と骨盤】山上亮先生
太る、痩せる、Sexの感度、感情の起伏も
骨盤が司っている!
では骨盤とどう付き合うか?
月経があるうちに知っておきたいこと
これで人生の後半生がかわる
【女性と骨盤(全3回)
更年期に向けてのセルフケア】
初回3月5日(土)午後・あと数名受付中
詳しくはコチラから
https://www.heso-no-o.jp/information/20220124/
◆ホワイトリボン・ラン(&ウォーク)金町拠点
ジョイセフ主催「へその緒の会」協力
3月6日(日)水元公園で開催します。
当日36人で、水元公園を走って(歩いて)来ます。
↓
◆当日の様子もコチラにアップ:https://www.instagram.com/akiyo_hesonoo
◆LINE公式アカウントを開設しました。
https://lin.ee/vyXYfdV
↑
進化をとげつつある「へその緒の会」の様子は
コチラから
子どもの頃から『ただのお母さんになる』のが目標。
24歳で結婚・25〜35歳で4児の母に。
その間の師との出会いで「子育ては胎児期から」と気づく。
7年間の伊豆の山暮らしの後に両親の創立した幼稚園を夫と共に継ぎ2008年まで園長。
幼稚園でも妊娠中のママの会を開く。
2011年「へその緒の会」を立上げ「胎教レッスン」を行なう。
尊敬する師:野口晴哉 師・原田湛玄 老師・伊藤真愚 師
記事一覧

【おすすめ】
セルフケア情報が毎朝届く
メールマガジンを登録しませんか?
毎朝8時にお送りするメールマガジン『日常セラピー』。
1、15日はおのころ心平が執筆しております。
ご登録がまだの方はぜひご登録を