━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 病の背景には ◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おはようございます。
おのころ心平です。
健康面でのトラブル、
お金のトラブル、
その他多くの悩みごとの背景には、
必ず人間関係が隠れています。
病気をしたとき
「人は1人では元気にはなれない」
と言いますが、
僕から言わせると
「人は1人では病気にもなれない」
のです。
病気の背景には、
必ず周囲との人間関係が
ストーリーとして影響しています。
ですから、病になることも
やはり人間関係の1つ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 最後にいきつくのは ◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もちろん、
病気には生活習慣だとか、
運動不足、食べ方の習慣や喫煙といった、
いわゆるその人のライフスタイルが
大きく影響しています。
しかし、その人のライフスタイルを
大きく作用するのは、
誰かとのコミュニケーションエラーや
意見の相違によるという感情
だったりするのです。
その人のストレスを紐解こうとすると、
最後には人間関係ストレスに行き着きます。
いたわって欲しかったり、
誰かとの共感が欲しかったり、
思いやりが欲しかったり……。
ライフスタイルには
そういうちょっとした気持ちが反映されて、
そのなかで病気や症状も生じてくることが
多いのです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 元気になるためにも ◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
病気になるのも人間関係なら、
治っていくのも人間関係。
元気になろうという意欲は、
誰かのためだったり、
社会のための役割だったり、
自分がこの世界で何かをやりたいと
思う意志があってこそ。
人間関係が前提にないと、
人は元気になれません。
僕が身体症状と感情を
つなげて考えるのは、
そこに原点があります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 「カラダからのメッセージを聴く方法」 ◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
来月2月11日(祝)、
毎年恒例となりました
おのころZoomセミナーが
開催されます。
タイトルは、
「カラダからのメッセージを聴く方法」
~カラダはあなたの最高のメンター~
です。
ココロとカラダのつながりの基本を
お話し致します。
オープンセミナーですので、
参加費もリーズナブル。
もしも、おのころセミナー
受けたことなければ、こーれは、
うってつけのセミナーです!!
▼
https://www.personalhealth.jp/lp/ONTL220211ZM/ONO3000.php
ーーーおのころ心平
25年間2万6千件以上のカウンセリング現場から見出したココロとカラダをつなぎ、自然治癒力スイッチを活性化するメソッドを、本、ブログ、メルマガ、そして講座・セミナーにて広く発信している。
記事一覧

【おすすめ】
セルフケア情報が毎朝届く
メールマガジンを登録しませんか?
毎朝8時にお送りするメールマガジン『日常セラピー』。
1、15日はおのころ心平が執筆しております。
ご登録がまだの方はぜひご登録を