━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 明日は、旧正月新月。 ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おはようございます。
自然治癒力学校理事長、
おのころ心平です。
明日2月16日は新月。
中国を筆頭に、
香港・台湾・韓国・北朝鮮・
ベトナム・シンガポール・
マレーシア・インドネシア・
ブルネイ・モンゴルなどでは
旧正月を祝う休日となります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 旧正月の決め方 ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
旧正月(旧暦1月1日)は
毎年、日にちが違うのですが、
その定義は、
二十四節気でいうところの「雨水」が
ポイントです。
この雨水の直前の新月の日を
正月元旦に当てる、
とされているのです。
2月19日が雨水ですから、
その直前の新月で、
2月16日の新月が
旧正月元旦となるわけです。
※雨水とは、
空から降るものが雪から雨に変わり、
氷が溶けて水になるころ。
ただし本格的な
春の訪れにはまだ遠く、
三寒四温を繰り返しながら、
春に向かっていく特徴あり・・・。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 月のリズムと4つの生活習慣 ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新月は、
新しい月のサイクルのスタート。
明日から、29.5日の
新しい旅が始まります。
2月16日 新月
↓
2月23日 上弦
↓
3月02日 満月
↓
3月09日 下弦
↓
3月17日 新月
***
新月から上弦 「呼吸」を意識
↓
上弦から満月 「食事」を意識
↓
満月から下弦 「循環」を意識
↓
下弦から新月 「排泄」を意識
これが、月との同調を
カラダに呼び込む基本的な
4つの生活習慣です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 新月前夜の今夜。 ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
旧正月新月の前夜、
今日は、したがって大晦日です。
明日からの新しいスタートに備え、
大事なココロの準備ワークを
やっておきましょう。
それは、
「玄関の靴をそろえること。」
靴をそろえ、
玄関先をととのえることで
家の入口
=カラダの入口(鼻や口、五感)
にもスッキリ効果を与えましょう。
新月前夜の簡単整えワーク、
ぜひトライしてみてくださいね。

25年間2万6千件以上のカウンセリング現場から見出したココロとカラダをつなぎ、自然治癒力スイッチを活性化するメソッドを、本、ブログ、メルマガ、そして講座・セミナーにて広く発信している。
記事一覧

【おすすめ】
セルフケア情報が毎朝届く
メールマガジンを登録しませんか?
毎朝8時にお送りするメールマガジン『日常セラピー』。
おのころ心平とセルフケアに関わる各分野の専門家が執筆しております。
ご登録がまだの方はぜひご登録を