マヤの叡智で日々のナビゲート
MAYA暦 こよみよみ もりこです。
暮らしに「マヤの260日の暦」を取り入れることで、
自然のエネルギーの流れに乗り、
感謝あふれる日々を送る方法を
お伝えしています。
今日もよろしくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 「悪魔を出し抜け」 ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ナポレオン・ヒルが1938年に書きあげながら、親族の反対で72年間封印されていた「悪魔を出し抜け」という本があります。
この本の中で出てくるのが「もう一人の自分」という存在です。
一昨年、講演の折に越川宗亮先生のおすすめでその場でポチっと購入しながらも読めていませんでした。
この本が世に出るのには、タイミングがあったと言われていますが、私もまた理解する時間が必要だったのでしょう、ようやくそれも一気に読むことができました。
ヒル博士は、”私が岐路で迷ったときには、必ず「もう一人の自分」がやってきて、進むべき道を示してくれた”といっています。
また、「悪魔を出し抜け」と同時期に記されたのに銀行の金庫に保管されて、ほぼ同じタイミングで刊行された、カール・ユングの「赤の書」という本があるそうです。
ユングは「自分のなかに、自分の知らない自分がいる」と「もう一人の自分」について表現しているそうです。
2人の博士の共通点は「もう一人の自分」という存在を認識し、それを発見し、出会ったことが人生のターニングポイントになっているということです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ もう一人の自分 ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マヤ暦を学ぶなかで知った「もう一人の自分」
私も何度か「もう一人の自分」からのメッセージを受け取りながらも、
悪魔が言うように「流される」という習慣に惑わされています。
今、想像もつかない様々なことが起き、私たちは分岐点を迎えていると言われています。
だからこそ、「もう一人の自分」という存在を認識し、それによって自分の力を最大限に発揮していきたいものです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ くらしにマヤ暦 ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「もう一人の自分」を稼働させてくれるポイントになるのが「13のリズム」です。
現在、私たちは「12:60」という周波数の中で生活しています。
ですが、徐々に「13:20」にシフトしていくことで
次第に自然や宇宙と調和した時間を感じられるようになってきます。
人口時間から自然時間へ
まずはくらしにマヤの260日の暦を取り入れてみませんか?
LINE公式アカウント「もりこのワクワクな毎日」
https://lin.ee/apEaIJJ
お友だち特典として
お名前と合言葉をご返信いただきますと
9月1日から始まった260日のマヤ暦の
ツォルキン表カレンダーPDFをプレゼントしています。
マヤ暦の今日はどんな日?
詳しい情報はブログで毎日更新中!
http://ameblo.jp/aisuke-shine
「心の時間」マヤのリズムを意識して
「シンクロニシティ」溢れる日々となりますように!
最後までお読みいただきありがとうございました。
もりこ(森裕子)
mori.mama.yuko@gmail.com
マヤ暦アドバイザー、新・姓名学 のぼかん講師、ibマッピングカウンセラー。 生年月日・名前を観ることで、本当の自分を知り、周りの人や両親を知り、さらには自分を認めることができる。そのサポートを講座やセッションを通して行っている。
記事一覧

【おすすめ】
セルフケア情報が毎朝届く
メールマガジンを登録しませんか?
毎朝8時にお送りするメールマガジン『日常セラピー』。
1、15日はおのころ心平が執筆しております。
ご登録がまだの方はぜひご登録を