
わたしと あなたの目覚めを応援する
ゆきこです。
先日、友人のメイク・セラピストと
12月11日(日)に開催する
「花の顔(かんばせ)プロジェクト」
の打ち合わせをしていた時に、
彼女に大ウケしたお話を、
皆さんにもご紹介しますね!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 目標に向けてまっしぐら ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
思うところがあり、9、10月と
みっちりとお休みしていました。
(今もですが)
物心ついてから初めてぐらいの
みっちりオウチ生活です。
私のこれまでの人生は、
目標に向かって意識を集中させ
あらん限りの情熱を注ぎ込み
突き進む人生でした。
モダンバレエ時代はその極みでしたね~。
本番に向けて、
色々なことを積み上げてゆく。
本番で、
皆でスポットをあびながら踊るため、
お客様と感動を分かち合う
ひと時を迎えるために、
ストイックに突き進んでいく生活。
その他のものはイラナイ。
35年間、私はそのように生きてきました。
目標達成(本番を成功させる)こそが
私の生きがいであり、
唯一、私を満足させてくれるものでした。
モダンバレエから離れても
そのライフ・スタイルは変わらず、
目標を掲げ、
その達成に向かって邁進し、満足する。
私は、ゆく手にある障害物を何とか乗り越える。
乗り越えようと、もがき苦しむ。
それさえも、楽しさの一部。
達成できない時には悔しがる。
達成できたときは歓び、
また次の目標を探し始める。
私はこうして生きてきたのでした。
ご苦労様でした。
チ~ン!
ってな感じでした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 今はウチ ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そんな私が
突然、みっちりお休みを体験し始めました。
最初は退屈するかな~、
と思っていましたが、意外やこれが快適なのでびっくりです。
まずは断捨離。
忙しさを言い訳に
溜め込んでしまったものを、猛然と捨て始めました。
そして次は、裁縫。
母の着物をリメイクして、
パンツやタンクトップを作り始めました。
快適で、可愛い!!
今まで舞台衣装を作ったりしていた時には
仕方なくしていた裁縫だったのですが、
私は裁縫が好きだった、ということに気がつきました。
そして、一番うれしかったのは
旦那さんとの仲が良くなったこと!
以前から仲良かったのですが、
仲良しの幸福感を、じっくり味わえるようになりました。
ここがミソです!
「 じっくり味わう 」時間が必要だったんです♡
それから、
友人とお茶したり、
近くの多摩川を散歩する、楽しさも味わっています。
日常のささやかなことが
嬉しくて、楽しくて、
とても豊かだということに気づかされたのでした。
あぁ~、幸せ~ ♡
豊かだワァ~ ♡ ♡ ♡
と毎日、幸せのため息をついています。
今が人生で一番、豊で、幸せ~!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 明日のために、ガマンしないと楽だろう ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんなに充実した生活ができるようになったのは、
私の師匠セアロのおかげです。
どういう事か、と言いますと
みっちりお休み生活、宣言をしてすぐに、
シャンタンさんという方の
ゆるゆる瞑想、というのを知りました。
わー、面白そう!
やってみたい!
…でも、みっちりお休みして、自分と向かい会うって
宣言したばかりだし~
それに私の師匠はセアロだから、
他の人について学ぶ…、
ってどうよ?
などなど、グルグル悩んでおりました。
そんな、ある夜。
瞑想していると
― 思いっきり、自分のしたいようにしろ!! ―
セアロの声が、私のココロに響きわたりました。
(のように感じられた!)
大声でドヤされた感です。
その声を聴いて私は気が付きました。
そっか、どんな人にも気を使う必要はないんだ~!
私は色んなことを体験して
楽しむために生まれてきたんだから、
したいことがあったら、なんでも体験してみたらいいんだ!!
「○○すべきことは一つもない」ことが分かった瞬間でした。
自分で決めて、実行する。
自分で決めたことでも、自由に変更可能!
なんでも自分の好きなようにやればイインダ!!
そう吹っ切れて、シャンタンさんの
ゆるゆる瞑想会も楽しみ、
「なんでもあり~人生」に本格的に突入し、
いま、ココロが進まないことは、キャンセル。
(ごめんなさ~ぃぃ!!)
やりたいことだけやるぅ~!
ユッタリ、マッタリ
「これでイイのだ~人生」を楽しんでいるのでした。
そして先日、セアロにお会いした時、
こんな風に言われました。
「 明日のために、ガマンしないと、楽だろう。 」
・・・☆!
そっか~、私はこれまで
「 明日 」ばかり追いかけて、
「 いま 」を味わってなかったんだ!
「 明日 」の準備ばかりして、
「 いま 」を生きてなかったんだね~。
遅ればせながら、ゆきこ、
今を生きています!
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇自分のためにお金を使う ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━
今日のセルフ・ケアは、
自分のために「お金を使う」です。
特に、主婦の皆さんにお勧めいたします。
みなさん、自分のためにお金を使っていますか?
美味しいお食事やお化粧品、
服やアクセサリー、
趣味や娯楽…
なんでもOKです。、
その時々の自分を ワクワク させてくれるもの、
豊かさを 味あわせてくれるもの、
わたしに生まれてよかった~ と
感じさせてくれる「もの」や「こと」に、お金を使いまししょう。
「いま、ちょっと思いつかないわ~」
という方にお勧めなのは、
「ちょっと高級ランチ」です。
2千円ほどのランチを自分に奢ってみてはいかがでしょう?
明日のためにガマンして貯める、のではなく、
今日の豊かさを味わいましょう。
***
今日も最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
やわらぎゆきこ あんま・指圧・マッサージ師 ゆる体操指導員
「女神のデコルテ」主宰・ディクシャギバー。モダンバレエをきっかけに、デコルテまわりをひらくことでココロをひらき幸せになってゆく「女神のデコルテワーク」を考案。
現在はココロとカラダだけではなく、タマシイまでも丸ごと含めて癒す「ありのままのわたし」で生きることを伝えている。
◆ブログ http://ameblo.jp/kannonn14/
◆facebook https://www.facebook.com/yukiko.kasiwazaki
◆先生の過去の投稿はこちら