ごきげんよう!
女性のためのココロとカラダ研究所
所長のDr.やすこです。
佐賀では雨の合間をぬって麦刈りが始まっています。
そして同時に稲の苗床の準備。
二期作が盛んな筑後平野。
お百姓さんには本当に感謝しか無いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ ヒトの弱点は感情があること ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨日も一昨日も、
そして、その前の日も‥‥
この頃は「何をしていいかわからない」
と言う人が続出しています。
ずっとお話をしていると、
結局のところ、その根源は、
新型コロナウイルス感染症なるものに対する
心配、不安なようです。
それは、ココロの矛盾を抱えてしまうから、
その矛盾抱えてしまうと、
どうしていいかわからない状況に陥ってしまう。
良し悪しなどの観点から判断する
今までのやり方では決められなくなっている。
特に日本では長いものにまかれる傾向はが強く、
「お上の言うことは正しい的」な流れもあり、
さらにはステレオタイプの一斉報道を聞いていると、
改めて自分で考えることが難しくなっているような
気がします。
そんな時、自己判断を鈍らせるものが感情です。
息子から怒られて『悲しく』なり、混乱。
近所の目が『怖くて』どうしたらいいかわからなくなる。
将来に対する『恐れ』がさらに『不安』を増長。
そして、未来を『憂いて』動けなくなる。
もう自分の判断はどこかに追いやられて、
誰かの言う通りになってしまっています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 自分で決めないことで起こること ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
残念ながら、
医療の現場で起こっていること、
書いてみようと思います。
突然血圧が上がる。
頻尿になる。
便秘が重症化。
脈が早い。
多量の発汗。
食欲不振。暴飲暴食。
アルコールやタバコ量が増える。
眠れない。
イライラする。
胃の痛み。
などで受信してきます。
ゆっくり話をしていると、
その根源がコロナの話に行き着くのです。
「わたしはどうしたらいいのでしょうか?」
ならいいのですが、
「今日はなんの日ですか?」
「ここはどこ?」
「わたしはダレ?」
の状況になってきているのです。
それだったら、
もうどうにでもなれ、
みんなが言う通りにしよう、
「あなたはどうする?」と聞いて、
3人くらいが同じ意見だと、
「よかった、そうよね、それでいいよね」
と一旦は決めるものの、
また「大丈夫かしら?」と混乱。
それでは自律神経は参ってしまい、
目眩も起こすし、思考停止になってしまうのです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 自分で決めないことで起こること ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そう、感情を置き去りにはできないため、
その感情の揺れがあるため、
思考停止が起きてしまう。
そこからどうしたらいいか。
まずは立ち止まって、
深呼吸しましょう。
マインドフルネス的なアプローチもいいでしょう。
散歩をしてカラダを動かすのも良いですよ。
玄米をしっかり噛んで、
出汁の効いたお味噌汁とお漬物を食べましょう。
腹から笑える友といっぱい語らいましょう。
太陽の光をしっかり取り入れましょう。
海や山など自然の中に浸かるひとときも大事です。
絵画や音楽、生で観て聴いて、ココロに栄養を。
『原点回帰』
『命の根源』に触れる。
こんな時だからこそ、
好きな人と一緒にいる。
『触れ合い』は何よりの癒しとなり、
あなたを本当の意味で助けてくれます。
そして、一言言いたい。
『命をニャメンじゃないわよ!(なめ猫風)』
命はあなたが思っているほどやわじゃないですよ。
もっと信じていいのです。
『性』は『生』のこと。
思い出してね。
佐賀(性)より愛を込めて。
友達申請はメッセージを一言添えてくださいませ。
FBページ https://www.facebook.com/yasuko.nishimura.583
∞Dr.やすこ∞のはっちゃけ人生 http://ameblo.jp/mopera888/
福岡市と久留米市でイーマ・サウンド(R)セラピーが受けられます。
ご予約フォームはこちら
Dr.やすこの波動セラピー情報ではイベントなどお知らせしています。
Dr.やすこの先取りインフォメーションはこちら
イーマ・サウンド(R)セラピーについてのことを知りたい方は、
をご覧になってください。
自然治癒令和元年西村医院院長となる。
普段はかかりつけ医としての診療と在宅診療に力を入れている。
またイーマ・サウンド®︎セラピーを取り入れ、日本アマナ性共育協会のアマナティーチャーとして後進の育成や性についてのさまざまな悩み相談に乗っている。養蜂8年目。持続可能なまちづくり研究会主宰。NLPマスタープラクティショナー。
記事一覧

【おすすめ】
セルフケア情報が毎朝届く
メールマガジンを登録しませんか?
毎朝8時にお送りするメールマガジン『日常セラピー』。
1、15日はおのころ心平が執筆しております。
ご登録がまだの方はぜひご登録を