
こんにちは!
『あなたが「一番輝く」仕事を見つける最強の自己分析』
の著者、天職コンサルタントの梅田幸子です。
その人だけの「才能」と
「喜びの源泉」を見つけ、
天職を実現するナビゲートをはじめて13年目。
ブログや
月イチのセミナー「天職部」では、
こころと、身体と、思考を
「天職モード」に整える方法や、
天職を実現するためのテクニックも
お伝えしています。
このメルマガでは、
あなただけの天職を見つけ、
才能のカケラを天職に育てるための、
“自己分析” や ”ワーク” をご紹介します。
わたしの夢は、日本全国 適材適所!
みなが自分らしく個性を活かして
喜びに満ちた毎日を送れるよう、
楽しく発信していきま~す。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 好きな事をしたら
子どもがかわいそう問題 ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
わたしは、
人それぞれが、心が喜ぶ・魂が喜ぶ
人生を歩むための
講座やコンサルティングをおこなっています。
お子様のいる人の中には
自分らしく生きる・したいことをすると、
子どもがかわいそうだと思っている人が
少なくありません。
もし、
「うちの子は、さみしがりなので、
大きくなるまで、我慢しないと」
「ママっ子だから、人に預けられない」
と思っていたら、
「皮膚」の機能について知り、
わたしの実験を読んでみてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 触覚は、自分の存在を
はっきりと自覚するための感覚 ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「おもいきり仕事をしたい」
という想いを止めるのは、
子どものさみしさでした。
けどそれ、逆効果だったわ。
おのころ心平氏によると、
触覚を通じて得られる体験
…【自己存在を認識すること】
触覚は、その機能を通じて
他者との境界線を発見し、
自分の存在をはっきりと
自覚するための感覚です。
(温度異常、皮膚炎、湿疹、発疹などは、
境界線再発見のチャンス)
※ブログより抜粋
https://ameblo.jp/
・ ・ ・ ・ ・
ある講演会で、これに加えて
スキンシップによって、
「自分はここにいて良い」と感じるのだと
話されました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ もっと仕事したいけど…… ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
娘が4歳のときのことです。
当時わたしは、
仕事のペースを上げたい。
その想いに反して、娘は
どんどんベタベタになっていた時期。
・帰宅したら、わたしの膝の上
・寝るときも、べったり
・送り迎えはおかーさんがいいー
甘えたい年ごろか……
どれくらいの仕事量が良い塩梅か、
計りかねていました。
そんなときに、
触覚は、自分の存在を
はっきりと自覚するための感覚。
だから、スキンシップによって、
「自分はここにいて良い」と感じるのだ。
と聞き、考えたのです。
もしかして、わたしが、
「この子がいるから、
思い切りしたいことができない」
と思っていたので、
娘は「わたしは、ここにいていいの?」と不安になり、
「わたしは、ここにいてもいい」を感じたくて、
スキンシップを求めて
きていたのではないか???
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 実験と観察の結果 ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
思い切り仕事しよう!
好きなだけ学びに行こう!
決めて帰ったその日から、
ベタベタがなくなりました(驚)
それ以降も、生活が本当に楽になりました。
▼詳しいBefore/Afterはこちら
https://ameblo.jp/11oya/entry-
「この子がいるから、やめておこう」
というのをやめて、
したいことに、したいだけ
チャレンジするようになったら、
娘から、長時間のスキンシップを
求められなくなったのです。
スキンシップをすることで、
『わたしは、ここにいていいんだ』
と感じられる。
つまり、母親(わたし)が、
「子どもがいるから、できない」
というストレスを捨てたら、
子どもは、
「わたしは、ここにいていいんだ」と思えるので、
必要なスキンシップが減ったんですね。
以前は、母親(わたし)が、
「あなたがいるから、できない」
と思っていたので、
子どもは、
「わたしは、ここにいていいの?」と不安で、
「いていいよ」を確認したくて
スキンシップを求めてきていたのですね。
というわけで、
世の中の、お母さん、お父さん。
したいこと、したいだけ、しよう!
「あなたがいるからできない」
という呪い、やめよう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ したいことをする ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本当にしたいことって何だろう?
喜びいっぱいの仕事をするのはどうしたら?
という問いに答える本が発売となりました。
あなたが「一番輝く」仕事を見つける
最強の自己分析
自己分析ワークで、あなたが輝く仕事を
見つけてください。
みなが、それぞれに、
自分らしく輝いて生きたら、
「日本全国適材適所」が実現します。
そんな妄想をしながら書きました。
第一章 幸せで充実した仕事選びとは
第二章 「心が喜ぶ仕事」を見つける自己分析
第三章 「仕事で活かせる強み」を見つける自己分析
第四章 「苦手・ストレスで耐えられないこと」を知る自己分析
第五章 「心が喜ぶ」×「得意」ゾーンの仕事選び
▼大手6書店でビジネス書1位になりました!
https://ameblo.jp/11oya/entry-
▼アマゾンでのご購入はこちら
https://www.amazon.co.jp/o/
文字が苦手! という人は
「天職部TV」でもお伝えしています。
▼https://ameblo.jp/11oya/
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 心・身体・思考を
天職モードへ ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━
わたしが毎月おこなっている
「天職部」は、
心・身体・思考の3方向から
「天職モード」
にチューニングする部活動。
会場に参加と、
オンラインでの動画視聴ができます。
遅刻・早退OK。
ぜひ遊びに来てください。
天職モードにチューニングして、
幸せな毎日を~。
梅田幸子 天職コンサルタント
キャリア相談、面接官としての経験を通して、「強み」と「喜びの源泉」を満たす天職を見つけ、それを阻む「思考や心の癖」を「天職モード」へ変換する手伝いをしている。著書に『あなたの天職がわかる 最強の自己分析』など多数。
◆ブログ 天職で輝く「幸せキャリア」の新常識
◆メルマガ 危険!信じちゃいけない就職マニュアルを---斬る!
◆ FaceBook
◆先生の過去の投稿はこちら