
こんにちは。
腱引き師の矢古宇一江です。
東京、目黒の〈腱引き 一伶庵〉
「腱引き」は、
このメルマガでも筋肉についてのあれこれを書かせていただいてい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ カラダが固い、のか、カラダが固いとおもいこんでるのか ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
開脚、、、
実は、私、憧れていました。
もともと子供の頃から固いカラダだった私。
コツコツと作り上げてきた
カラダのネジレによる
姿勢の悪さ。
それによる如何ともしがたい
お尻やお腹のライン。
首回りのお肉、、、
特に、腰や足の痛みになどには繋がらなかったので
なんとなくそのままで、きてしまいました。
***
腱引きに出会って
カラダのことを学ぶうちに
このねじれ具合と
カラダの固さと
すぐに足を組みたくなるクセと
下がったお尻と
二重アゴは
全て繋がっている!
とわかってきて
腱引きのお客様も
同じような過程で
痛みが出てきている方が多く、
施術ではもちろんですが、
自分でもできる
姿勢の整え方を模索していました。
今までにも
様々な姿勢の取り方や
エクササイズを教えている方の元へ行って
学んだことを取り入れてみていました。
理論ではどうなっていたら
良いのかわかっていても
実際は、かなり地道に取り組んでいくエクササイズが多く、
少しやり方があっていないと
痛みが起きたりすることもあって
試行錯誤の日々でした。
そんな迷いの日々から
解放されるようなメソッドに先日出会えたのです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 美構造開脚システム ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コツコツとストレッチしなくてもオッケー。
カラダのネジレを取っていって
その場で開脚前屈が自分の限界だと思っていたところよりも超えて
カラダの使い方が変わるので
自然と骨と筋肉の関係が整い、
私がセッションを受けた時の写真は、ブログにあげました。
よかったら、見てみてください。
↓↓↓
セッション前とセッション10日後の前屈の比較
↓↓↓
***
私、今でもまだまだそんなに足も開いてないし、
前も、肘がつくのがちょっと余裕がでてきたくらいです。
自分では、夢のようでかなりの大進歩なのですが、
これからの伸びしろがたっぷりある状態(笑)
それでもカラダが変わる実感を
ビシビシ感じて興奮しております。
カラダが繋がる、
肋骨が締まってくる、
肚がきまる、
首が起きてくる、
立ち座りが楽、
立ち続けていたくなる、
足が組みたくなくなる、
しっかりと地面に足をつけている実感がある、
しゃがむのが軽くてびっくりする、
骨盤の上に乗っていたお肉がどこかに移動した、
下腹がスッキリとした、、、
***
美構造開脚では、身体の至る所のネジれを取って行きます。
とにかくネジれを取って、全身のバランスを整えて行きます。
基本的なカラダの使い方も
体感をしてもらいながら、
お伝えしていきます。
最初は、
みなさん、早く変わりすぎるので、
「何をされたのかわからない、魔法みたい」と驚かれます。
その体感が、限界突破の第一歩なのです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 腱引きとダブルで相乗効果 ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして私のセッションでは、開脚をして頂くだけではありません。
腱引きの施術で、
開脚後の筋肉をさらにサポート。
子宮の位置も確認して、
調整が必要ならばその場でいたします。
今の自分のクセをわかりやすくお伝えして
カラダが楽になる使い方をレクチャーします。
その日からの日常が変わります。
例えば
●手の使い方
●立つときの意識の持ち方
をしっかりとお伝えいたします。
開脚の効果は数知れずなのですが、
○カラダの上手い使い方を知りたい方
○カラダの歪みを無くしていきたい方
○姿勢が綺麗になりたい方
○産後の膣や骨盤の状態を改善したい方
○冷えやむくみを改善したい方
○妊活中の方
○開脚ができるようになりたい方
○自分の身体の可能性を感じてみたい方
○決断力を鍛えたい方
○朝起きた時、座り続けた時や立ち続けるなど、
そんな方はぜひ開脚システムのセッションで、
***
今日、いらしてくださったモニター様は、
セッション後
曲がりにくい足の指が
格段に動くようになり、
椅子に座っている時に
足を閉じていることが自然すぎるこの感覚はなに?
と驚いておられました。
いつも必ず足を組んでいたのに、です。
足を組んではいけないと注意するのではなく、
足を揃えている方が気持ちがいい、
というカラダに勝手に変わっていくのです。
***
美構造開脚システムが気になる!!
と思われましたならば、
kenbiki@ichireian.com
まで、『開脚システム詳細希望』
個別に詳細を送らせていただきます。
5月いっぱいまでモニター価格でお受けいただけます。
***
関東では、桜も終わって季節は初夏に入ってきます。
あなたのカラダも爽やかな風が吹き抜けるように、光にあふれ、
***
[template id=”253″]