
マヤの叡智で日々のナビゲート
MAYA暦 こよみよみ もりこです。
MAYA暦 こよみよみ もりこです。
暮らしに「マヤの暦」を取り入れることで、
自然のエネルギーの流れに乗り、
感謝溢れる日々を送る方法を
お伝えしています。
自然のエネルギーの流れに乗り、
感謝溢れる日々を送る方法を
お伝えしています。
「マヤの暦」とは、個人ブログよりご参照ください。
「信じられない?」
と思われる方もおられるかもしれませんが、
今日は「マヤ人は銀河からやってきた」というお話。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 心が空でなくてはならない ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 心が空でなくてはならない ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
”真実を受けとめるには、
心が空でなくてはならない”
禅の話で始まった本、
長年のマヤ暦研究とインスピレーションから
現代人に合った暦を伝えられた
ホゼ・アグエイアス博士の本に書かれていたことを
お話します。
現在のメキシコやグアテマラに住んでいる
先住民としてのマヤ人と、
「銀河の次元航行者」としてのマヤ人は違う!
この記述を初めて目にした6年前には
私もよくわかっていませんでしたが、
ここ数年、宇宙からの情報が届くようになって
私が受け取れたように、
皆さんにもお伝えしていいのかなと思い、
今日は書いてみます。
先月末には
米国防総省が「UFO」映像を公開し、
承認する時代がきましたね。
「宇宙人」も存在を認めてほしいようです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ マヤ人は銀河からやってきた ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ マヤ人は銀河からやってきた ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マヤ人は地球に数千年前にやってきて、
中央アメリカの文化と融合したのではないかと
ホゼ博士の本には書かれています。
彼らは自分たちの数学体系や暦法体系を持ち込み、
優れた文明を築き上げました。
マヤ文明は西暦830年に突然、終焉を迎えています。
この時、銀河へと帰っていったというのです。
その後、文明は原住民に受け継がれましたが、
16世紀にはスペイン人が侵攻し、
マヤ文明もほぼ壊滅しています。
今も残るマヤの末裔と言われる民族には、
”マヤ暦は、18000年前、プレアデス星団から来た
アトランティスの学者がもたらしたもので、
時期が来たら帰ってくると言って
故郷の星に帰った”という伝承があるそうです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 「ブラタモリ」にもつながった ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 「ブラタモリ」にもつながった ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NHKの番組「ブラタモリ」
奈良・飛鳥〜なぜ飛鳥は日本の礎となったのか?
国造りの基礎が始まった明日香村の水落遺跡、
日本初の「水時計」が造られていました。
「日本」の国号が用いられる前の時代にすでに
国家が人を支配するのに
「時計」が必要だったようです。
タモリさんの、
”学校で一番に習うことが
「時間を守りなさい」だよね”との言葉にも
確かに!とうなずきました。
ここで、
猿石、亀石、酒船石などの石造物から
日本とマヤの関係について、
聖徳太子は宇宙人?
「古代マヤ文明が日本を進化させた」の
本の話にも飛びたい所ですが・・・
これについてはブログに書いています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 私たちが時間 ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 私たちが時間 ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ホゼ博士は時間の概念についても書かれています。
アインシュタインも「時間は四次元である」
と言っているそうですが、
四次元において、時間は「放射状」であり、
マヤの計時周波数「13:20」が
それを表しているのだそうです。
それに対し、
私たちが一般的に時間だと思っている、
時計の「12:60」という計時周波数は、
三次元の「空間の計測方法」に基づくもの。
12カ月の暦もまた、十二星座と同様に、
バビロニア時代に遡る5000年の歴史を持ち、
平面上における円を12分割したもので、
ここに「時間における過ち」があると
書かれています。
のちにユリウス暦となり、グレゴリオ暦となり、
これが今、私たちが使っている暦で、
その過程で月の日数も変更されています。
グレゴリオ暦が定められたとき、
ほぼ同時に機械時計が完成したのだとか。
私たちは「カレンダーや時計の中に時間がある」
と思ってしまった結果、
「自分が時間である」という事を忘れてしまったと
いいます。
自分の感じ方次第で、
一瞬が、永遠にも感じられるような深みを帯びた時間と
捉えることができます。
私たちの中にそのような能力、
そのような時間感覚があるという事を
思い出すことが
「自分が時間であること」
「本当の自分」を生きることになるのでしょうね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ マヤの暦の活用 ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ マヤの暦の活用 ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そうはいっても
現代社会に生きる私たちにとって、
グレゴリオ暦の365日の暦は外せません。
宇宙の暦と言われるマヤの暦を併用し、
自然のリズムに乗ることで
「本来の時間」を取り戻していきます。
一日を振り返り瞑想する時間、
日記をつけることが
「本当の私」を思い出すことにつながります。
シンクロニシティも手帳につけることで
更なるシンクロを呼ぶようです。
シンクロを繰り返し体験すると、
宇宙とのつながりを実感し、
その感覚をつかむと、
どんどん宇宙のサポートに気づけます。
どんどん宇宙のサポートに気づけます。
何気ない一日が
感謝溢れる日々に変わります。
マヤの暦を活用することで、
誰でも自分に魔法をかけられます!
「あなたの特別な日」を活用することで
更なるミラクルが起こせるかもしれません。
あなたのKINナンバーで
その日をどう感じるかは違います。
あなたもご自分のKINナンバーを知って
マヤ暦を日常に取り入れてみませんか?
マヤバースデーをお知りになりたい方は
生年月日をお知らせいただけば、
あなたのKINナンバーをお調べします(無料)
一言いただけると嬉しいです。
3月29日から始まった新しい260日サイクルの
マヤミラクルダイアリー
(2020.3.29から2020.12.14日までの手帳)
手帳&あなたの特別な日の活用講座をしています。
5月は限定お二人様
プライベートzoom講座で
ご家族の資料もセッションも盛り込んで
初級講座をさせていただきます。
「心の時間」マヤのリズムを意識して
「シンクロニシティ」溢れる日々となりますように!
「シンクロニシティ」溢れる日々となりますように!
最後までお読みいただきありがとうございました。
もりこ(森裕子)
mori.mama.yuko@gmail.com
森裕子(もりこ)マヤ暦アドバイザー、新・姓名学のぼかん講師
生年月日・名前を観ることで、本当の自分を知り、周りの人や両親を知り、さらには自分を認めることができる。そのサポートを講座やセッションを通して行っている。
◆ブログ http://ameblo.jp/aisuke-shine
◆先生の過去の投稿はこちら