
おはようございます。
やわらぎゆきこ です。
私たちの「いのち」は
「ことぶきのいのち」
ココロとカラダとタマシイを歓ばせる
生き方をしてゆきましょう。
そうすると自然に、
健康で幸せで美しい自分に
なってゆきます。
***
緊急事態宣言が出されてから、
みなさま いかがお過ごしでしょうか。
前回のメルマガで、
もし死ぬとしたら、
やり残したことはありませんか?
もしあるなら、始めてみませんか?
とお誘いしていましたが、
https://ameblo.jp/kannonn14/entry-12588497842.html
取り組んでます?
わたしは自分のワークとして
取り組んでま〜す(*´▽`*)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ とりあえず、やってみる ◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その一つが、本を作ること。
これまでもポツリポツリとは書いていたのですが、
真面目に「女神の5つのデコルテ」の本作りに
向かい始めました。
5月までに書き上げようと
毎日、パソコンに向かい
書き綴っているうちに、
少しづつページが貯まってきました。
以前から書き貯めているモノを推敲したり、
そぐわないと感じてきたページを削除したり、
ページの順番を入れ替えたり、
楽しく読んでいただきたいなぁ。
分かりやすいように作りたいなぁ、
と思って
イメージに合うような挿絵を探したり。
イメージ通りの挿絵がない時には
いくつかの画像を組み合わせて
イメージに近づけるように工夫したりと、
あまりある時間を贅沢に使って
ああでもない、こうでもない、
あぁしてみよう…
こうしてみよう…
と、試行錯誤を繰り返しながら
楽しんでします。
アイディアが浮かばず、
文章が進まないときでも、
とりあえず書いてみる。
違うなぁ~、と思ったらやり直す。
とりあえず書いていると…
アレッ、こりゃー違うなぁ~
と削除したり、
おっ、なかなかいいじゃない!
とか、
自分のココロの池に
色んな波紋が描かれることも
楽しんでいます。
どうしてイイのか分からなければ、
とりあえずやってみる。
あぁ、私って、チャレンジャ―だわぁ~。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ オリジナルの表紙に決定! ◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ある挿絵を探しているときに、
ステキな絵にめぐり合いました。
あ、この挿絵、好きだわぁ~。
と思ったのだけれど、
私が探しているものはありませんでした。
惜しいなぁ~。
この人の絵のセンスが好きなんだけど…
欲しい素材が無いわ…
と思いつつその作家さんの
他の作品を見ていたら、思いつきました!
欲しい絵が無かったら、
私がリクエストして
描いてもらったらいいんじゃない?
そう思いついたら、
作家さんに直接注文できるフォームを見つけました!
注文による挿絵の値段が分からないので、
うかうかと注文は出来ません。
それで、挿絵の予算をお問合せしましたら、
その日のうちに返事が返って来て、
私でもお支払い出来る値段だということが分かったので
作家さんに依頼することに決めました。
挿絵をもう一枚追加して2枚と、
表紙絵も追加して
さっそくラフ画を書いて頂いてます。
絵の納品は6月になるので、
本の完成はそれ以降に決定です。
あぁ、本当に
思いがけない展開です!
私の本を、
オリジナルの表紙絵で飾ることが出来るなんて、
ワクワクです。
犬も歩けば棒に当たる。
ゆきこも探せば、作家に当たる。
「女神の5つのデコルテ」の本が、
本当に出来上がる。
「とりあえず」でもやり始めたから、
道が作られたのね~。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ コロナの、その後に ◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「やり残し」に向かい合って、
現実化しようとしている「いま」が、
未来につながってゆく。
コロナのその後の
私になってゆく。
コロナが終わった そのあとに
私は、自分の本を手にしている。
電子出版を考えているから
実際の本を手に持つことはないけれど、
それを作っている
今のこの状態が大好き。
今の状況を、豊かに経験してる
いまの自分が好きだなぁ~。
***
私は長いこと
自分のことが嫌いだったけど、
今は、自分のことが大好きだ!
みなさんも
コロナの、その後の自分を楽しみに、
今を ワクワクしながら
歩んでいきませんか?
本当にしたかったことに
向かい合ってみると
なにか素晴らしいことが起こってくるはず。
***
今日も、私の物語を読んでくださって、
ありがとうございます。
私のブログ「目覚めのとき」にも遊びにいらしてくださいね。
https://ameblo.jp/kannonn14/entry-12589854243.html
やわらぎゆきこ あんま・指圧・マッサージ師 ゆる体操指導員
「女神のデコルテ」主宰・ディクシャギバー。モダンバレエをきっかけに、デコルテまわりをひらくことでココロをひらき幸せになってゆく「女神のデコルテワーク」を考案。
現在はココロとカラダだけではなく、タマシイまでも丸ごと含めて癒す「ありのままのわたし」で生きることを伝えている。
◆ブログ http://ameblo.jp/kannonn14/
◆facebook https://www.facebook.com/yukiko.kasiwazaki
◆先生の過去の投稿はこちら