
腱引き師の矢古宇一江です。
東京、表参道の〈腱引き 一伶庵〉にて、
「腱引き」は、
美構造開脚システムは、カラダの使い方を知って、
このメルマガでも筋肉についてカラダについてのあれこれを書かせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 未体験ゾーンにいる私たち ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本全国、世界各国の
外出を控えるようにしたり
皆の生活に必要な仕事を
やり続けていたり
はじめての事態に
それぞれ対応しながら
日々を送っていることと思います。
コロナの収束はいつなのか
仕事の先行きはどうなるのか
自由に外に出られる日は来るのか
見えない先のことを考えると
不安な気持ちになることも
あるかと思います。
そう、不安なのは当たり前です。
今回の事は
そして今まで体験をしたことのない
生活になっているのです。
そんな気持ちと
どう上手く付き合っていくのかが
今後とても大切になってきます。
***
今、テレビやネット、周りの方々からも
沢山の情報が入ってきます。
あまりに色々な情報が入ってくると
何を警戒して
何はやっても大丈夫なのかの判断が
分からなくなってしまうことも
起こってきます。
わからないものに対する不安が
大きくなると
気づく力
聴く力
自分を支える力が
どうしても削られてしまいます。
そんな時にふと今に戻ってこれるように
何か指標があると良いなあと思っていました。
***
先日、このサイトを教えていただきました。
●日本赤十字『3つの感染症』
http://www.jrc.or.jp/activity/
コロナという病気が引き起こす
3つの感染症として、
病気から引き起こる不安が
私たちの価値観をどう揺さぶってくるのかを
可愛いイラストと
読みやすい文章で書いてくれています。
社会や人間関係との
関わりも揺れやすくなるかもしれません。
今後、負のスパイラルに
はまり込まないために
私はこれはたまに見返して
今の自分を振り返ってみるように
しようと思っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ カラダから切り替える! ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
過剰に不安な気持ちになっている時
手っ取り早く気持ちを落ち着かせるのは
カラダからのアプローチが
早いです。
カラダというのは
使っていないと
どんよりとした疲れが出てきます。
よどんで疲れたカラダには
どうしても下がりぎみの感情が
湧き出やすくなります。
ラッキーなことに
その場ですぐ動けるのであれば
ジャンプ!ジャンプ!(かなり全身運動です)
スクワット!(定番!)
その場でスキップ!(
少しゼイゼイ息が上がるくらい動いたら
腕を上にギューっと伸ばしたり
横にめっちゃ伸ばしたりします。
これは
なかなかさっぱりとします。
動けない場所にいるならば呼吸です。
大袈裟に吐いて吐いて吐いて
お腹がプルプルするくらい吐ききって
息を吸い込みます。
吸いきったところで息を止めて!
お腹を思いっきり膨らませてください。
おへその上
おへその下
右
左
横隔膜
背中
下腹
順番にググッと膨らませます。
一通り膨らませたら
息を吐きます。
意外に息は
長く止めていられるものです。
この呼吸を3回。
けっこうな運動量です。
これで肚にグッと力が入ります。
そうすると
感情も必要以上には
大きく揺れなくなってくるのです。
どっしりと愛する地球に足をつけて
綺麗な空を見上げながら
クリアな頭で
現状を見つめていきましょう。
そんな筋肉やカラダがより快適になるヒントをメルマガでお伝えし
↓↓↓
《極上のカラダをつくる!自分メンテナンス通信》
https://17auto.biz/ichireian/
月のリズムで届くメルマガです。
満月
下弦
新月
上弦
だいたい月に4回くらい。
メルマガが届くことで月のリズムを意識することが楽になったとい
いつも変わらずそこにいてくれる
「お月さま」を味方につけて
さらにあなたのカラダの調和が整い、
よりいっそう美しいリズムを刻んでいきますように。
矢古宇 一江(やこう かずえ) 腱引き師
腱を調律して体の音色を響かせる腱引き師。
未来へのギフトになるような小さな習慣自分の体の慈しみかたをクリエイトします。
一人一人に合ったセルフケアをセッションや講座を通じて最大限にカラダの可能性を引き出すサポートをしています。
【メールマガジン】
《極上のカラダをつくる!自分メンテナンス通信》
http://www.reservestock.jp/subscribe/53106
【ブログ】
《自分のカラダの慈しみ方・腱引き師のブログ》
http://ichireian.com/?page_id=8
【HP】
http://ichireian.com/
【Facebook】(フォロー大歓迎です)
https://www.facebook.com/kazue.yakou
【腱引き・全国の道場一覧】
http://kenbiki.jp/kenbiki-ukeru/uketai/all/List.html
◆やこうかずえ先生の過去の投稿はこちら