
こんにちは!
『あなたが「一番輝く」仕事を見つける最強の自己分析』
の著者、
あなたの才能を活かす
生成発展アクティベーター
天職コンサルタント梅田幸子です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 2020年はどんな年に? ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【光vs闇】グレーの何が悪い!?人も地球が寿命を全うしなかっ
https://ameblo.jp/11oya/entry-
2020年のあなたを占う、昨日の過ごし方
https://ameblo.jp/11oya/entry-
終了:2020年の流れに乗る宇宙のレッスンでした
https://ameblo.jp/11oya/entry-
山羊座新月、日蝕からのメッセージ
https://ameblo.jp/11oya/entry-
2020年進路相談の時期は終了。〇〇〇〇が始まる!
https://ameblo.jp/11oya/entry-
2020年の流れをブログでシェアし、
じゃあ、わたしたち個々はどうすれば?
ということを、2/2(日)のイベントで
大阪とZoomで話します。
このイベントの準備をしながら、
もっと、広くインパクトのあることを
したいなーと思っていたところに、
お誘いいただいたのが、これ!
3月8日の国際女性デーにおこなわれる
ハッピーウーマンフェスタ!
恵比寿の会場でセミナーサポートをします。
(今回は、登壇ではありません)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 国際女性デーとは ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国際女性デーとは、
1904年3月8日に
アメリカ・ニューヨークで
婦人参政権を求めたデモが起源となり、
1910年のコペンハーゲンでの
国際社会主義会議にて
「女性の政治的自由と平等のために戦う日」と
提唱したことから始まりました。
その後、国連は
1975年の国際婦人年において、
3月8日を『国際女性デー』と定めたのです。
イタリアでは、「ミモザの日」として
女性にミモザの花をプレゼントするそう。
ロマンチックですね~
わたしの大学の卒業論文は、
男らしさからの解放
~男女共同参画社会の実現に向けて~
というものでした。
「権利を勝ち取るために戦う」
という時代はおわり、
男性も、女性も、疲弊させている
政治経済システムへのアンチテーゼと
個人の生き方について書きました。
「戦い」には興味はなかったので、
天職コンサルタントとして、
生成発展アクティベーターとして、
企業や個人へのコンサル・講座などで
誰もが個性を活かして活躍できる
社会を目指した仕事をしてきました。
目指すのは、
日本全国∞適材適所。
そんな長く大切にしてきた想いと、
最近湧き上がってきた、
「もっと、広くインパクトのあることを」
という想いがクロスしたのが、
ハッピーウーマンフェスタです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 楽しく開いていく ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
戦いで何かを得る時代ではなく、
楽しく参加して、開いていく。
楽しく盛り上がって、啓蒙していく。
そして、社会が変わる。
そんな時代になっていると思います。
ハッピーウーマンフェスタを仕掛けている
小川さんが、まさにそんな人!
先日のミーティングで、
一気に、大ファンになってしまいました。
小川さん率いるハッピーウーマンフェスタは
3月8日の国際女性デーをメインとして
全国15都道府県で開催されます。
お住まいの地域でもイベントがあるかもしれませんので、
こちらのサイトを
https://happywoman.online/even
チェックしてみてください。
東京は恵比寿ガーデンプレイスで開催です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ これからの時代に ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
誰から学ぶもいいけれど、
わたしが持っている情報をシェアして、
一緒に、考えたり、活動したり
そんな人たちと一緒にやりたいなと
思います。
今年は、そんな場も増やしていくつもり。
どこかでお会いできたら嬉しいです。
セミナー・イベント・ライブ情報
https://ameblo.jp/11oya/entry-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 3刷りになりました ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あなたが「一番輝く」仕事を見つける
最強の自己分析
自己分析ワークで、あなたが輝く仕事を
見つけてください。
みなが、それぞれに、
自分らしく輝いて生きたら、
「日本全国適材適所」が実現します。
そんな妄想をしながら書きました。
第一章 幸せで充実した仕事選びとは
第二章 「心が喜ぶ仕事」を見つける自己分析
第三章 「仕事で活かせる強み」を見つける自己分析
第四章 「苦手・ストレスで耐えられないこと」を知る自己分析
第五章 「心が喜ぶ」×「得意」ゾーンの仕事選び
▼大手6書店でビジネス書1位になりました!
https://ameblo.jp/11oya/entry-
▼アマゾンでのご購入はこちら
https://www.amazon.co.jp/o/ASI
文字が苦手! という人は
「天職部TV」でもお伝えしています。
▼https://ameblo.jp/11oya/entry
梅田幸子 天職コンサルタント
キャリア相談、面接官としての経験を通して、「強み」と「喜びの源泉」を満たす天職を見つけ、それを阻む「思考や心の癖」を「天職モード」へ変換する手伝いをしている。著書に『あなたの天職がわかる 最強の自己分析』など多数。
◆ブログ 天職で輝く「幸せキャリア」の新常識
◆メルマガ 危険!信じちゃいけない就職マニュアルを---斬る!
◆ FaceBook
◆先生の過去の投稿はこちら