
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ カラダの内側の問題は、すでに・・・ ◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おはようございます。
自然治癒力学校理事長、
おのころ心平です。
まる25年、ココロとカラダをつなぐ
カウンセリングを続けてきて、僕は、
カラダの内側で起こっていることは
カラダの外側にすでに起こっている、
ということに気づき始めました。
カラダの中の物語を、
そのクライアントさんの日常生活での
人間関係や日常習慣に変換して
お話していくと、
病気を誘発している課題や葛藤が
日常の場面として浮き彫りになってくるのです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 心臓から教えてもらった「愛」のありか ◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おかげさまで、
2月14日(金)東京会場、満席、
2月16日(日)大阪会場、満席、
2月19日(水)福岡会場、満席、
2月20日(木)名古屋会場、満席、
■2月15日(土)東京会場、
残席わずか!!
↓
https://naturalhealing-school.
2020年一年を通じてお送りする
おのころ心平、臓器の気持ち10回シリーズ。
単発受講可能!!
初回2月講座のタイトルは、
↓
『愛は、受け取ることからはじまる』
? ん? なんの講座?
・・・はい、この講座には
「心臓から教えてもらった循環システムの秘密」
というサブタイトルがついてます。
心臓システムがなぜ、愛を受け取ることに・・・?
↓↓↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 心臓が「心」の臓器であるワケ ◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
心臓の働きが不調になって起こる症状は、
僕らが普通にイメージする動悸や不整脈、
あるいは、
狭心症や心筋梗塞といった病気だけではなく、
不眠、パニック障害、体温調節、
乳がん、子宮・卵巣の諸症状とも
関連しています。
臓器の気持ちシリーズでは
東洋医学や世界各地の伝統医学、
スピリチュアルセラピーの視点、
観点も引用し、
心臓の成り立ちの意味を
根本考察しながら、
「愛」との関係性を読み解いていきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 3月講座は、2月1日募集開始 ◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3月には、
『怒りとは二次的な感情である』を
3月15日(日)大阪会場
3月18日(水)福岡会場
3月19日(木)名古屋会場
3月20日(金)東京金曜会場、
3月21日(土)東京土曜会場、
にてお送りします。
この講座の主役は、肝臓です。
サブタイトルは、
「肝臓の感情解毒システム」。
肝臓=怒り、
のよく聞かれるテーマを
より深く考察して、
「怒り」の正体に迫ります。
この講座のエントリーは、
2月1日より受付開始です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ カラダのしくみをこんなふうに読み解く ◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
臓器から、人生の秘密が見えてくる・・・
臓器の気持ち2020年・10回シリーズ
「カラダのしくみをこんなふうに読み解く連続講座!」
4月『人間関係の適切な距離のとり方』
5月『99%、あなたを認めてくれる存在』
6月『眠りと覚醒のスピリチュアリティ』
8月『自分に何が必要か?の感度を高める』
9月『思い込みというワナをほどく』
10月『伝わるコミュニケーション』
11月『迷いからの脱出インスピレーション』
12月『カラダのスピリチュアルメッセージ』
それぞれいったいどこの臓器の講座なのか?
詳しくは、こちらへジャンプ!
↓
https://naturalhealing-school.
ココロとカラダ、健やかな2020年を。
おのころ心平
[template id=”279″]