
ごきげんよう
女性のためのココロとからだ研究所
所長のDr.やすこです。
今年もカウントダウンで2020年に突入ですね。
2019年という年はいかがでしたでしょうか?
たくさん笑って、たくさん泣いたでしょうか?
感情豊かに暮らす。
そんな2020年になれますように。
感情豊かに。
感度良く生きる。
そう生きたいと思っても、
不感症に悩んでいる方からの相談は後を絶ちません。
それでは、どうしたらいいか?
解説していきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 不感症の人はまずは触りあいっこしましょう ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皮膚感覚に関して、
2019年はとても学んで実践した年となりました。
マッサージをされる人よりも、
マッサージをしている人の方が
オキシトシンはたくさん放出されます。
自分で触るよりも、
触られているほうがオキシトシンはたくさんでます。
同姓に触られるよりも異性に触られる方が、
オキシトシンは多くでるのです。
(これは同性愛がだめなのではなく、
単なるエネルギーの仕組みです)
人の愛し方は千差万別。
それは相手が人でなくとも、
物であっても、
他の動物や虫であっても
触れ合いの中に何かエッセンスがあるのではないかと思います。
わたし自身の経験ですが、
自分で自分を一時間かけて触り続けた後、
ふ~っと心地よい脱力感と、
自分の皮膚感覚がこんなにも豊かで、
きっとだれとの触れ合いも可能なのでは?と思うほどに
愛そのものに包まれる気持ちになった体験をしました。
だから、まずは自分をたくさん触ってみましょう。
そして、パートナーがいる人は触りあいっこしましょう。
誰もいない場合は、
ネコやイヌやぬいぐるみなどを
しばらくの間、なでてみましょう。
わたしの場合は大きな樹を見かけるたびに、
さわさわします(^_-)☆
地球からの大きなエネルギーが、
わたしのカラダを満たしてくれる。
すぐに幸せ気分になれる特異体質になりました(笑)
不思議な体験や体感をした方は、
是非お便りください。
お便りはnishimurayasuko888@gmail.
たくさんのご感想お待ちしています!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 次に、不感症の人は笑いましょう ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あなたは最近笑っていますか?
病院を訪れる人は本当に顔がこわばっています。
もちろん、カラダも緊張しっぱなし。
触ろうとすると、
身をよじらせてよけたり、
カチンと音が鳴るのではと思うほどに固くなったり。
だから、緩みましょう、
ほぐしましょう、
と言ってもさらに固くなるばかり。
そんなときは、その人の笑いのポイント探り。
クスッとしたり、
プッと拭いたりしたら大成功。
さらには大笑いになったら、
顔は柔和になり、
カラダにはいっきに氣が巡っていきます。
さっきまでの固いカラダはもうありません。
触った時にふわっと触り心地のよい感触になり、
本人もふうっと吐息のような呼吸をし始めます。
以上の話は、全部診察室の中での話です。
わたしは性的なサービスを
提供しているわけではありませんよ。
だけど、やはり、対人コミュニケーションは、
ベッドの上でも、
診察の中でも同じです。
お互いがどれだけ相手を信頼できて、
カラダとココロをゆだねることができるか。
そこに、『笑い』は大きな接着剤、
あるいは場を変える力があると思います。
何より、笑うと外からの刺激に対しての
感度は間違いなく上がっていると感じます。
笑うことなんてできない!
笑わせてくれる人なんていない!
そういう人は、まず、目の前の人を笑わせてみませんか?
その人の笑顔をみると、
自然と笑みが出てきますよ。
目の前にいる人はあなたの鏡です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ さて、不感症を治す最後の砦は? ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不感症の原因は様々あるかもしれません。
不感症の方は自分を責めている方が多く、
自分が不感症であることを隠し、
知られないようにするために、
さらに努力をしているように感じます。
感じる前に、
感じようと努力をしています。
運よく、パートナーになった方が、
リードがうまければよいですが、
経験が少ない者どうしのペアだと、
ぎこちなさや雑さが感じるどころではないことも、
あるかもしれません。
また、今はメディアなどの影響で、
優しく、スローな動きよりも、
激しいことや早いことが優先され、
傷ついてしまうことも少なくありません。
でも、やはり、相手にもよりますが、
まずは自分です。
『快』と『不快』の感じるセンサー力を磨き、
『不快』を我慢しない。
自分の『快』を知って、相手に伝える。
その繰り返しです。
つまり、自分を見つめ、観察し、自分を感じる作業。
これが何よりも大事なことで、
わたし自身が自分を『不感症』と感じたら、
自分の『快』を取りにいくことなのです。
最後の砦は自分自身なのですよ。
2020年は感度5%アップで生きましょう。
来年が感度の良い年になりますように。
佐賀(性)より愛を込めて。
さて、年始早々東京に参ります。
26年の医療の現場で、
『与命』を決めた人程、腹をくくって、
楽しく生きられるようになった様を見て、
『ざ・与命ワーク』ができあがりました。
少人数制のワークとその後にグループコンサルを予定しています。
ご興味のある方は是非愛にいらしてください。
お申込みは、
https://www.reservestock.jp/
イ―マ・サウンド®がOtotron(オトトロン)
不定期に体験会をしていますが、
一気に細胞が目覚める感じがしています。
チャクラ調整も約10分でできてしまいます。
直接セッション希望の方はご相談ください。
友達申請はメッセージを一言添えてくださいませ
FBページ https://www.facebook.com/
∞Dr.やすこ∞のはっちゃけ人生 http://ameblo.jp/mopera888/
Dr.やすこの秘密の部屋 https://peraichi.com/landing_
西村医院ホームページ https://www.nishimura-clinic-
[template id=”304″]