
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 2020年で最後 ◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おはようございます。
自然治癒力学校理事長、
おのころ心平です。
2016年からスタートしました、
月よみ師養成講座。
年1回の開催で、おかげさまで
来年2020年に5年目を迎えますが、
当初スタートした時の予定通り、
今回募集のこの第5期にて、
ファイナルを迎えることにしました!!
月よみ師養成講座とは、
月の3つの読み方をマスターし、
本来、カラダに備わっているはずの
太陰暦(月)のリズムを取り戻し、
月光による女性ホルモンの適正化、
そして人生に「ツキ」を呼び込む
生活デザインを、あなた自身が半年間、
実践しながら学んでいくコースです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 月の満ち欠け ◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
月の読み方には、次元の違う
3つの方法がありまして、
まずひとつめが、月の満ち欠け。
新月、上弦、満月、下弦と
4つの大きなフェーズで
移り変わる朔望周期とカラダの関係を
読み解く方法です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 自分の内側を知る月の星座 ◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ふたつめが、月の星座。
生まれた日の月の位置をもとに
月の星座を調べ、
あなたが内側に抱える
陰の性質と
太陽星座で持つ、
陽の性質との組み合わせを
読み解く方法です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 月の人間関係相性学 ◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして、3つ目が
月の相性学、
東洋の占術で
唯一ホロスコープを使う
宿曜経をもとに、
生まれ持った月の性質と
月の角度で生じる
人間関係吉凶学です。
以上の3つの観点で
その人の「波」を読む。
↓
↓
↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 自然治癒力学校からのお知らせ ◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
来年で5年目、
養成講座としてはフィナーレを迎える
月よみ師養成講座2020。
1月~6月までの半年コースです。
なぜか月の魅力にとらわれ、
いつかはきちんと学んでみたいと
思っていた方、ぜひ、お見逃しなく!!
詳細・お申し込みはコチラへ!!
↓
https://naturalhealing-school.
おのころ心平 一般社団法人自然治癒力学校理事長
22年間2万3千件以上のカウンセリング現場から見出したココロとカラダをつなぎ、自然治癒力スイッチを活性化するメソッドを、本、ブログ、メルマガ、そして講座・セミナーにて広く発信している。
◆おのころ心平先生の過去の投稿はこちら