
おはようございます。
カラダとココロをやわらげる
やわらぎ ゆきこです。
自分を幸せに導いてくれるもの、
それは自分のカラダです。
私たちのカラダは
私たちの想いで出来ています。
想いが凝り固まってくると
カラダも固まり調子が乱れてゆきます。
カラダをゆるめて自分を解き放ち、、
明るく、楽しく、ゆたかで、
幸せな人生を取り戻してゆきましょう。
***
今日は10月27日に開催した
「女神のデコルテ~ボディーセラピーな一日」の物語。
25日にも初めての平日開催したのですが、
その時のことは
ブログ「目覚めのとき」に書いてありますので、
https://ameblo.jp/kannonn14/entry-12539695487.html
よろしかったら合わせてご覧くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 足が薄い? ◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さて、27日に開催した方々との物語です。
当日、最初にご登場なさったのはT・Kさんです。
はじめてお会いした印象は
足の印象が非常に薄い方だなぁ~でした。
お目目と頭部がとても強くて、
下半身に向かうにつれて印象が薄くなり、
足の印象がほとんど無いように感じられましたので、
とても知的な方なんだろうなぁ~
とか、
この方は「エゴンシーレタイプ」なんじゃないかな~。
と思って、
もしかして、日ごろ、どこにいても
「自分はココにいてはいけない」ように感じていませんか?
と伺うと、やはりそう感じていらっしゃるとのこと。
やはり「エゴンシーレタイプ」です。
そのことは午後の「5つのデコルテタイプ」でお話しますね。
などと話しているうちに、
あとの方も次々にご来場くださり、
3人そろったところで「極上手さすり」から始めました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 不快な状況から、自分を救い出す ◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私が最初に「極上手さすり」をお伝えするのには
ワケがあります。
- まず第一に、
ココチ良さを「感じるカラダ」になってもらうため。
色々なところで皆さんとお話するようになって驚いたことは、
普段、ご自分のカラダの快・不快に
皆さんあまり注意を払っていらっしゃらないことでした。
ココロよい状況か、不快な状況かを
感じ分ける力が弱まっていらっしゃるようです。
これは生物として一大事!
私たちは動物ですから、
植物と違って、自分の意志で動くことができます。
それは、
不快な状況から「自分を救い出す」能力です。
「不快な状況」に氣づいて
自分を救い出すためには、
まず「ココチよい状況」を知って頂くのが早道です。
その「ココチよい状況」を教えてくれるのが
「極上手さすり」なのです。
- 第二に、良い氣を出していただくため。
手のひらの中央のくぼんだ所に
労宮(ろうきゅう)というツボがありますが、
私たちはそこから氣を出しています。
どこかにブツけて痛いとき、
とっさに手を当てたりするのは、
本能的に、その氣で癒そうとするためです。
氣持ち良くさすることによって
ますます良い氣が出るようになってゆきます。
- 第三に「SS健康法」をやりやすくするため。
「極上手さすり」をするとき
全身をくねくね動かしながらさすりますが、
そうすると、手から腕の運動だけではなく、
全身運動になってゆきます。
すると、カラダがゆるんで
血やリンパの流れも良くなって、
氣の流れも良くなってゆきます。
「SS健康法」は氣功法ですので、
氣の流れを感じられる方が やりやすいのです。
初めての施術で、自信なくても、
受け手の方からのフィードバックを聴くことで、
自分がちゃんとやれていると分かり、
自信を持って、施術できるようになってゆきます。
と、まぁ、こんな理由で
最初に「極上手さすり」やって頂くことになっています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ ココロの表れの カラダ ◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さて、午前中の
「極上手さすり」の後に、
ゆるゆるボディーワークや「ゆるゆる瞑想」をしていただき、
そのあとに、
二人組で「SS健康法」を実践していただき、
施術の後のカラダ変化など、
受け手の方と、施術した方と両方から伺います。
T・Kさんが立ち姿を見てビックリ。
下半身の印象が、あんなに薄かったのに、
施術後には腰や脚の存在感が増していました。
私が、そう言うと、
S・Kさんも
「ちゃんと立っているような感じがする」
「足が畳にチャンと着いている感じがする」
とおっしゃいます。
じゃあ、ココに居てイイ感じがする?
と聞きますと、
「少し、ココに居てイイ感じがしてきました」って。
ココロが見た目に
非常にハッキリ現れる方なんですね。
他のお二人も、T・Kさんの変化に目を見張っていました。
***
午後の「5つのデコルテタイプ」チェックセッションも
とても良いチームワークで進み、
途中からはお茶菓子をつまみながら、
シナモンティーを飲みながらの親密な時間となり、
全てのワークが終わったあと、
T・Kさんのカラダは
シッカリとした存在感を発していました。
両脚がしっかりと上半身を支えて
地球に立っています。
膝もしっかりした感じになっていますので、
不快な状況からも走って逃げだせそうです。
そんなT・Kさんへ、
日常生活に戻った時、
「自分はココに居ていいんだろうか?」と不安になったら、
「わたしはココに居てイイ!」と自分に許可を出してね。
自分に、「ココに居てイイ」と許可出来るのは、
自分だけだから。
どうぞ、何度でも、自分に言い聞かせてあげてくださいね。
とお伝えしました。
すると、
「そうですね!自分に言い聞かせます」
と笑顔で帰って行かれました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ ご感想のシェア ◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ではここで、参加なさった方々のご感想を
シェアさせていただきます。
シェアを快諾くださった皆さま、
ありがとうございます。
まずは噂のT・Kさんから。
- T・Kさん 40代女性・・・・・・・・・・・
始めは初対面な方達で緊張しましたが、
ワークショップが進むにつれて
リラックスできるようになりました。
他の方達のお話を聞いて、
人はそれぞれ違うところもあるけれど
共感できることもあるし、
「あー、私、これでいいんだ」と思いました。
ありがとうございました。
- 匿名希望さん 50代女性 ・・・・・・・・・・・・
来る前は体調が不安で、一日もつか心配でしたが、
ゆったりした空気の中で、
自分をゆるめること、
愛することを 楽しく学ばせていただきました。
難しくなく、私でも続けられそうです。
続けて家でもやってみたいと思います。
ありがとうございました。
また機会がありましたら、
ゆきこさんから学ばせていただきたいです。
- A・Mさん 30代女性 ・・・・・・・・・・・
今まで自分で色々考えて、
こうしたらもっとよくなるんだろうな。
ここが課題なんだよな と
自覚はしていたりしたのですが、
今日のセラピーで色々な感情がほどけて、
今まで分かっていても
どうしても出来なかったことが
出来るようになってくる気がしました。
特に自分を愛すること。
悪いところばかり見て
出来ないと思っていたけれど、
無条件でいいんだと納得できるようになって、
これから自分を許せるようになっていくと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
皆さんそれぞれに自分と向き合い、
自分を、愛しく大切に
思えるようになったようです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 後日談&日常セラピー ◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
後日、T・Kさんから追加のご感想をいただきました。
ワークしていた時のカラダと、
会社にいるときの、
カラダの違いをハッキリと自覚出来てきたそうです。
そして、安心できない所では、
足が地についていない感じがすることが分かり、
そういう所で、
「私はココに居てイイ」と宣言して歩いているそうです。
ご自分の居場所を積極的に作っていらっしゃるのね。
「これからどんな効果が現われるか楽しみ~。」
とのご連絡でした (*^。^*)
このメルマガを読んでくださっている方で、
「ここに居てイイ」と思えない方、、
「生きていてイイんだろうか」と不安に感じている方も、
「私はココで生きていてイイ」と
宣言なさってみてくださいね。
この宣言ワークは、
T・Kさんと同じように、
どこに行ってもその場に馴染めず、
どのグループにも違和感・疎外感を感じていた私が、
その原因を探求していくうちに、
「私は、この地球で生きていてイイんだろうか?」
という不安を抱えながら生きていることに氣がつき、
それを癒すためにやり始めたワークです。
私に、その許可を出せるのは私だけ。
だから、
「私はこの地球で生きててイイ!」
「私はココに居てイイ」
と宣言し続けてきました。
そしたら効果があったので、
同じような想いをしている方々にお伝えしています。
自分に「生きていてイイ」と許可を出せるのも、
不快な状況から「自分を助け出す」のも、
自分です。
***
今日も、私の物語を読んでくださって、
ありがとうございます。
私のブログ「目覚めのとき」にも遊びにいらしてくださいね。
・・・【イベントのご案内】・・・・・
◆「女神のデコルテ」ボディーセラピーな一日
「5つのデコルテタイプ」「氣功法」「ゆるゆる瞑想法」で
日々の生活の中で、セルフヒーリングが出来るよう、
自分を愛することをカラダを通してお伝えします。
https://www.facebook.com/events/2486090998112140/
日時:11月17日(日)10:00~15:00
(時間は人数によって長引くことがございます)
場所:やわらぎサロン「月の虹」
最寄駅JR南武線「鹿島田駅」徒歩12分
参加費:8,000円
定 員:3名さま
◆「ゆるゆる瞑想と感茶の会」
カラダをゆるめて、いくこさんが淹れてくださる中国茶を
味わうことは、瞑想そのもの。
https://www.facebook.com/events/450623122219367/
日 時:11月22日(金)13:30~16:30
場 所:芭蕉記念館2階和室
参加費:3,000円
◆梅本千歌さんとのコラボレーション
「幸せへのご招待」
ボディーセラピーとカードリーディングのひととき。
https://www.facebook.com/events/2656315101127787/
日時:12月15日(日)11:30~16:30
場所:やわらぎサロン「月の虹」
最寄駅JR南武線「鹿島田駅」徒歩12分
参加費:5,000円
定 員:5名さま
◆毎週開催「ヒカリのカラダ教室」
カラダをゆるめて、コリや歪みを開放し、
カラダをヒカリに戻してゆく方法をお伝えしています
https://yawaragi14.amebaownd.com/pages/3266580/page_201910020622
日 時:毎週火曜日10:00~11:20
場 所:自由が丘「 space レスピラール」
https://www.space-respirar.com/map.html
定 員 :5名さま
参加費:2,000円(入会費なし)
▶以上のお申込み・お問合せはこちらへどうぞ↓
https://ws.formzu.net/fgen/S21095388/?_ga=2.79244119.218170953.1547365138-248706569.1547365138
やわらぎゆきこ あんま・指圧・マッサージ師 ゆる体操指導員
「女神のデコルテ」主宰・ディクシャギバー。モダンバレエをきっかけに、デコルテまわりをひらくことでココロをひらき幸せになってゆく「女神のデコルテワーク」を考案。
現在はココロとカラダだけではなく、タマシイまでも丸ごと含めて癒す「ありのままのわたし」で生きることを伝えている。
◆ブログ http://ameblo.jp/kannonn14/
◆facebook https://www.facebook.com/yukiko.kasiwazaki
◆先生の過去の投稿はこちら