
おはようございます
キネシオロジストのまさよです
キネシオロジーのセッションを通して
学ぶことや気づき、感じたことを
共有させていただけたら嬉しいです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 思考をとめるには? ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クライアントさんから
こんな質問をいただきました
「思考がとまらなくて
とっても苦しいのですが
これを簡単に
解消する方法はないですか?」
その気持ち
よーくわかります!
人は1日に6~8万回
思考していると言われています
思考を観察してみると
あーだこーだと
「あなた誰???」
って思ってしまうほど
わんさか湧いてきます(笑)
望ましいものならともかく
止めたいのは
望ましくない思考です
どうにかしようと
湧いてくる思考を
ぐぐぐーーーっと
全力で止めようとしても
止まらない
何故なら
自分では認識していない
無意識の領域から自動的に
湧き上がってくるからです(⌒-⌒; )
(意識しない限り)
それは
痛みを感じないための
自分を守るための
無意識の反応だったりします
それが
止まらない思考になったり
何かやろうと思っても
上手く進まなかったり
カラダの詰まりになったり
ハートの声に気づかなかったり
と…
そこで、本日は
最も簡単な
「思考のデトックス」ボディケア編
をご紹介します!
是非、お付き合いください(^^♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 思考の滞りはカラダから ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.準備するもの
ひまし油、タオル 又は 腹巻き
・ひまし油は
ヘキサンフリーで冷温圧搾
のものがオススメです
2.ケア法
寝る前にリラックスした状態で
適量の「ひまし油」を手にとり
お腹をゆっくりマッサージします
・マッサージの強さは
例えばですが
お腹の中の赤ちゃんを
優し~くゆったりと
撫でるように
・お腹の感覚に意識を向けます
撫でているうちに
「腸」と「脳」が
「子宮」と「宇宙」が
繋がっている感じがしたり
宇宙と脳が統合される
感覚になったり
丹田を感じたり
お腹がポッカポッカになったり etc.
3.ポイントは!
適当に(笑)
気持ちよ~く!
その時のあなたの感覚を
じっくり感じること
4.ケアの後は!
もういいかなぁ~
と感じたら終了し
お腹にタオルを巻くか腹巻をして
そのままお休みなさ~い♪
いい夢みますよ(笑)
湯たんぽで温めると
更に効果的です
<注意事項>
ひまし油使用前には、必ず
パッチテストをしてくださいね
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 思考のデトックスを! ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私の体感ですが
ひまし油のデトックス効果は
抜群!
お腹のマッサージで
腸もデトックスされ
便通が素晴らしくよくなります!
腸は「第二の脳」と言われるほど、
脳と腸は互いに影響しあっています!
腸が整うことで、思考の滞りも
解放してくれているのだと感じます
「第三の脳と言われている
皮膚も整ってしまうのです
ほかにも色々な効果が!
ひまし油の話をここですると
激しく長くなりますので
ご興味のある方は
ネットなどで調べてみてくださいね
もう必要のない思考は
スル~ンと
流すものなのかもしれませんね
カラダのエネルギーを巡らせて
思考のデトックスをしてみませんか!
ピンときた方は
気が向いた時に
是非、お試しください(^^♪
次回はもう少し突っ込んで
メンタル編をお送りします~!
それでは、今日も笑顔の一日を~♪
山本雅世(まさよ) キネシオロジスト
心も体も軽やかに!人生を笑顔に導くキネシオロジスト。キネシオロジーのセッションと講座を通して、心と体の奥深さ、クライアント自身の素晴らしさ・才能を伝えている。
◆HP リラクゼーションルーム マナ
◆ブログ 望みを叶えるカラダの気持ち
◆先生の過去の投稿はこちら