
こんにちは!
「人生のリニューアル」をテーマにお伝えする
幸せ転職コンサルタントの横山秋子です。
キャリア・コンサルタントの視点で
ココロとカラダを整えながら
夢を叶える「人生のリニューアル」のヒントを
お伝えしてまいります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇職場環境を優先する理由◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ひかるさん(仮名・40歳)は
「笑顔でキッチリ」をモットーに
事務員としてさまざまな業務に携わってきました。
再就職のための自己理解ワーク
「自分にとって優先したいものを明確にする」で
ひかるさんが描いた円グラフは
(1) 社風 25%
(2) 職場環境 25%
人間関係、仕事内容、給与待遇、休日・休暇、
勤務地などに関しては各10%というもの。
ここまで社風や職場環境に拘るのは
前職の辛い経験があるからです。
***
◆ひかるさんのインタビューより◆
前職は製造業の事務職で
リーダを任されていました。
社長からも信頼されていると感じ、
様々な業務を任され
やり甲斐を感じていました。
ところが、
気がついたら
社内の権力闘争に巻き込まれ
社長派ということで
孤立してしまいました。
皮肉にも周囲の状況に振り回されずに
頑張ろうとしたことが
自分の立場を
孤独なものにしてしまったのです。
仕事での努力も報われず、
周囲に評価されない状況が続きました。
さらに、
社内は罵詈雑言やクレームが飛び交い
イライラが蔓延する環境。
とうとう、我慢の限界を超え、
心身ともにボロボロになって
退職を決意しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇自分を取り戻すまで◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自信を喪失し、虚無感に襲われ
心にぽっかり穴が空いたような日々。
これからの人生を考えた時、
そんな状態を経験したからこそ
職場環境に振り回されないスキルが
欲しいと感じました。
事務職の専門性を身につけ
キャリアを積みたいと
痛切に思ったのです。
そして、この状態から抜け出すために
ハローワークに足を運び相談。
この機会に
、総務・経理の実務的なスキルを積むために
職業訓練校(4か月コース)の
弥生カレッジCMCに入校を決意しました。
久しぶりの勉強に追われながら、
自分でも驚くくらいに
生活に活気が蘇ってきました。
さまざまな年齢の
クラスメイトと交わるうちに
すっかり虚無感から抜け出し、
学校に行くのが楽しくて
「あ~っ、ここに居ていいんだ」
と、自分の存在価値を確認できたのです。
目標に向かって努力することが好きな
本来の自分が戻ってきました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇不安がとまらない◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ある日、
キャリアコンサルタントから
思いがけないタイミングで、
「ぜひ、ご紹介したい求人があります」
と、声をかけて貰いました。
人材紹介会社経由のその求人は、
希望していた職種でもありました。
「取りあえず、お願いします」
と、応募の意志を伝えると
とんとん拍子に話が進んでいきます。
面接の後も
確認したいことがいくつも湧き上がり、
再度面接をしていただきました。
ですが、
自宅で一人になると、
また新たな不安が湧いてきます。
とにかく、不安が止まらないのです。
前職では派遣の不安定さから脱出したくて
「正社員」に飛びついてしまった
苦い経験があります。
『本当に大丈夫?決めていいの?
他にもっと合う所があるかも?』
ぐるぐる同じ問いを繰り返していました。
そして、
自己対話をくり返すなか
やっと不安の正体に気づきました。
それは、
自分で探した求人ではなく
降って湧いたような話で
心の準備ができていなかったからなのだと。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇今の私は運気上昇中!◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
心の声は
『じゃあ納得するために何が欲しい?
職場の雰囲気も見ることができ、
感じも良かった。
業務内容も未知ではなく
希望給与を得るための目標も見えている。
この年齢で正社員、
得意なことが活かせそうな職種、
もう、これはチャンスじゃないのか。
今の私は運気上昇中!
このチャンスを生かそう!!
やってみないとわからない。』
不安の正体が
はっきりとわかったことで
心を切り替えることができたのです。
今は素直に
「この職場で成長してお役にたちたい!」
と、やる気に満ちています。
納得して
勇気が湧いてくるまで
少し時間が必要だったのですね。
幸せなチャンスを逃さなくて
本当に良かったです。
◆ 「人生のリニューアル」のための
今日のヒント
「今の私は、運気上昇中!」
こうつぶやくと、
幸せなチャンスに気付くことができます(*^_^*)
それでは、
今日も豊かな1日を!
横山 秋子 幸せ転職コンサルタント
vitamin-counselor(ココロに活力を!のビタミンカウンセラー)。一人でも多くの人が、「働く幸せ」「生きる歓び」を感じ、働く幸せや生きる歓びを実感できる夢の実現と「幸せな転職」サポートをしている。
◇個人ブログもぜひご訪問ください。
「幸せな転職」~自分流再就職への道~
http://ameblo.jp/vitamin-counselor/
◆横山 秋子先生の過去の投稿はこちら