- 2017-5-10
- 横山秋子

こんにちは!
「人生のリニューアル」をテーマにお伝えする
幸せ転職コンサルタントの横山秋子です。
キャリアコンサルタントの視点で
ココロとカラダを整えながら
夢を叶える「人生のリニューアル」のヒントを
お伝えしてまいります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 私たちの脳は
知らないものは想像できない ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5回に亘って人生をリニューアルするための
【5つの習慣】をご紹介しています。
前回の記事
⇒http://ameblo.jp/cocokara2012/entry-12264681699.html
1つ目が『姿勢』、2つ目が『言葉』でしたね。
そして、
夢を叶えるために大切なことの
3つ目は【想像】です。
前回、脳は想像と現実の区別がつかず
汁がしたたる酸っぱいレモンを
実際に食べていなくても
かじっている場面を
リアルにイメージできれば
唾液がでるという話をお伝えしました。
でも、レモンを知らない人がいたとしたら…
まったく想像ができず、
反応がないですよね。
これは、私たちは
「知らないものは想像できない」からなんです。
***
子育て中の女性からいただく
キャリアのご相談の多くには
「子どもが手を離れたときのためにも
スキルを磨き続けたいと思っているけれど、
子育て中はどのような働き方が望ましいのかわからない」
というもの。
モデルとなる身近な存在がなければ、
イメージは膨らまないものですね。
子育てをしながらスキルを磨き
キャリアを積むということがどういうことか
「知らないものは想像できない」のです。
ですから、
「両立している自分の姿が描けない」場合は
モデルケースを広い視野で求めることをお勧めします。
例えばママのロールモデルをたくさん紹介くださっている
サイトに 「パワーママ」があります。
→http://powermama.info/?p=3752
ご参考になさってくださいね。
世の中には子育てと仕事を両立して
スキルを磨き続けている人はたくさんいらっしゃいますね。
その人たちが、
どのようなことに悩んだり、迷ったりしながら
どんな意識で工夫し、両立しているのかを知ること。
そして、
両立している人の存在を知れば
アンテナが立って
情報を感知することができます。
知らないということは
アンテナを持っていない状態、
知っているということは
アンテナを持っている状態。
アンテナさえあれば
あとはどうやってその受信感度を上げ、
想像力を養っていくかということなのだと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 私たちの脳はワクワクが好き ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私たちの脳は
「快」と「不快」の状態にあると
無意識に「快」を選ぶそうです。
憧れの人のことを思うとワクワクして
『私もあんな風に子育てと仕事を両立できたら、
素敵にキャリアを積んでいける』
逆に
『どうせ、私には無理だから
頑張ってもしかたがない』
すぐに諦めたり、否定的になると、
せっかく持っている可能性さえ隠れてしまいます。
夢を具体的にイメージして
毎日ワクワクして過ごしていれば、
行動を義務や仕事に感じたり
行動が止まることはありません。
夢が叶っている状態を
イメージすることを心がけましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ リアルなイメージを想像してみましょう ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夢が叶っている状態をイメージするために
想像力を鍛えるトレーニングをしてみましょう。
1.もしも、宝くじで1億円あたったとしたら何に
使いますか?
2.もしも、どんな願い事でも3つまでかなえて
あげるといわれたら、なにをお願いしますか。
3.もしも、憧れの人になれるとしたら誰になりたいですか。
常識にとらわれず、ワクワクしながら
自由な発想で想像してみてくださいね。
◆ 「人生のリニューアル」のための
今日のヒント
『もしも、〇〇だったら・・・〇〇する!』と、
願いが叶っているイメージを自由に膨らませましょう。
想像力を鍛えると
あなたの夢実現が加速しますよ。
ぜひ、意識してみてくださいね。
今日も豊かな1日を!
横山 秋子 幸せ転職コンサルタント
vitamin-counselor(ココロに活力を!のビタミンカウンセラー)。一人でも多くの人が、「働く幸せ」「生きる歓び」を感じ、働く幸せや生きる歓びを実感できる夢の実現と「幸せな転職」サポートをしている。
◇個人ブログもぜひご訪問ください。
「幸せな転職」~自分流再就職への道~
http://ameblo.jp/vitamin-counselor/
◆横山 秋子先生の過去の投稿はこちら