
「ボディ」「マインド」「スピリット」
全ての方向からあなたのなりたい未来へナビゲートする
ウォーキング・カウンセラーの香月梨江です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇姿勢を正すと人生が変わる◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日ウォーキングの講師仲間が一冊の本を出版しました。
タイトルは「寝る前1分の壁立ちで一生歩ける」です。
友人のご主人は整形外科のドクター。
病院でロコモ改善の運動療法として壁立ちを取り入れたところ
骨密度が上がり、見た目年齢は若返り、
メンタルも安定したとありました。
レッスンで多くの生徒さんたちの様子を通じて
姿勢を正し歩くことで、
今まで謳ってきていましたが
医療現場で実証されたということは本当に嬉しかったです^^
皆さんもぜひ寝る前に1分壁立ちをしてみてくださいね☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇会話のキャッチボール◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「会話はキャッチボール」って言われますよね。
そして
「キャッチボールを続けようと思ったら
相手が受け取りやすいボールを投げることが大切」と
聞いたことがある方も多いと思います。
でも実際に日常の中でできてる人ってどのくらいいるでしょうか。
相手の話を聞いていなかったり、
思い込みで話を聞いていたり、
自分の事ばかり話している人は
いつも相手が受け取りにくいボールを投げているということ。
考えてみて。
そんなキャッチボール楽しいかな?
いつもそんな人とキャッチボールしたいって思うかな?
最初は周りに人がいたのに
気が付いたらいなくなってる、
いつもどうして?
と思っている人は
これ、読んでみてね^^
https://ameblo.jp/askatsuki/
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇頑張る VS 楽しむ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━
「楽しんでいると未来は開ける」
うん。
確かにそんな考え方もある。
でも、世の中楽しいだけでは過ごせない時もある。
ウォーキングもね
「楽しい~~!!」だけでうまくなる人と
頑張ってできなかった歩き方や動きができるようになることに
楽しみを感じる人もいる。
「頑張る」と「楽しむ」
これ大切な話^^
https://ameblo.jp/askatsuki/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ココロとカラダを元気にするイベント情報◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆【シャナナTV:ココロとカラダのダイエット】
第2・第4週の
6:30~7:00と18:00~18:30の毎日2回オンエア
お時間になったらこちらをクリック
その時間は絶対無理!という人は
アーカイブをご覧ください
https://shanana.tv/project/
+++++++
どれもお勧めの内容です^^
本日の担当は
あなたのココロとカラダの未来をナビゲートする
りー こと香月梨江でした^^
リアルでお会いできるの待ってま~す(^0^)/
Lee ウォーキング・カウンセラー
ウォーキングインストラクター、メンタルトレーナー、スピリチュアルアドバイザーとして、大阪にてカウンセリング・ヒーリングサロンを開業。
それぞれに合ったアプローチで人生が身軽になるサポートをしている。
著書に『ココロとカラダのダイエット ~幸せを創る人生の歩き方~』
◆先生の過去の投稿はこちら