
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ からだの声を聞きなさい ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
世界的ベストセラー
『からだの声を聞きなさい』(ハート出版)
の著者、リズ・ブルボーさん。
(1941年、カナダ、ケベック州生まれ・77歳)。
ご存知の方も多いかと思いますが、
もう77歳になられたのか・・・と考え深いです。
なんと、このリズ・ブルボーさんと
おのころ心平のコラボWEBセミナーが
決定しました!!!!!
http://www.voice-inc.co.jp/sto
(↑このページの後半部分に記載)
さて、そんなこんなで、
今日は、リズさんの著書からの引用を。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 風邪とは? By リズ・ブルボー ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
風邪は、私たちの心労が限界に達した時に発症します。
ある人、または状況が、 自分に襲いかかってくるような
印象を持つのです。
それほど重要ではない細かなことまで心配します。
そして、どこから 手をつけていいのか
分からなくなってしまうのです。
その結果、怒りの思いを持つことになります。
というのも、始める前に、すべてが終わっていることを
望むからです。
そんなふうに心が混乱しているので、
自分の二ーズを感じることができず、また、
今という瞬間を味わうことができなくなっています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ インフルエンザとは? By リズ・ブルボー ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インフルエンザにかかっている時、
からだはこう言っています。
「すべてがうまくいっていない」
インフルエンザにかかりやすいのは、
自分の欲求や要求を口に出すことができない人です。
また、ある状況から逃げ出すために
インフルエンザにかかる人もいます。
たとえば、自分の上司ともうこれ以上、
一緒に仕事をすることができない、と感じた秘書が、
数日のあいだ家で休むためインフルエンザに
かかることがあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 4月15日=よいこの日と覚えてください ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2004年に、『からだの声を聞きなさい』
が発売された当時は、リズさん62歳。
精力的に、ワークショップを
20カ国以上で展開され、
何度か、来日もされていますが、
もうご高齢ということもあって、
今回は、WEB上でのコラボセミナー。
・・・ではあるものの、
世界のリズ・ブルボーさん相手に
ココロとカラダの関係学、日本代表の
おのころ心平、どこまでくいこむことが
できるのでしょうか?
4月15日(月)(カナダ時間14日(日))
もちろん通訳が入りますので、
僕は、日本語で勝負いたしまーす。
このWEB動画は、
1週間は見られるそうなので
ぜひお申込み登録してくださいねー。
http://www.voice-inc.co.jp/sto
(↑このページの後半部分に記載)
おのころ心平 一般社団法人自然治癒力学校理事長
22年間2万3千件以上のカウンセリング現場から見出したココロとカラダをつなぎ、自然治癒力スイッチを活性化するメソッドを、本、ブログ、メルマガ、そして講座・セミナーにて広く発信している。
◆おのころ心平先生の過去の投稿はこちら