
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 催眠的言葉づかいの天才 ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おはようございます。
自然治癒力学校理事長、
おのころ心平です。
僕が尊敬する世界のセラピストに、
ミルトン・エリクソン(1901年- 1980年)
という人物がいます。
アメリカの催眠療法家、精神科医、心理学者で、
臨機応変・変化自在なその手法により、
「アンコモン・セラピー」、「魔術師」と呼ばれるほど
天才的なカウンセラーでした。
ミルトン・エリクソンの「言語パターン」
というものが研究され、
普通の日常会話の中で自由に催眠誘導を
やっていく手法が確立されました。
NLPもそのひとつ。
様々な心理療法で活用される、
有名な「ダブルバインド」や言葉の命令的側面、
会話中の呼吸や抑揚などは、
催眠がコミュニケーションの1つだ
という考え方を証明するものでした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 人は言葉から老化する ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
言葉と思考と身体の研究でいえば、
「人は言葉から老化する」と唱えるドクターや
口ぐせが病気をつくるということを研究している
ドクターもいます。
僕自身、25年のカウンセリング経験を
振り返って、各種の病には、
それぞれに言葉の使い方のくせを
見出してきました。
逆に言えば、アンチエイジングも、
病の克服も、言葉の生活習慣から
始めていけるということです。
日常のほんのちょっとした
言葉づかいを変えることから、
あなたのココロに
パワーチューニングを
起こしていく方法を多彩なワークとともに
お届けしたいと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 言葉で人生のステージが変わる ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・口ぐせの心理分析
・日常会話における催眠的言葉
・個と場の法則
・言葉と思考と身体と
・身を守る結界として使える言葉
・勇気が出る名言・格言をそばに置く
・リバース・スピーチの不思議
・自分の名前を分析してみよう
言葉の用い方・使い方で
人間関係が変わる、
人生のステージが変わる…。
多くの成功者が体験しているこの事実を、
おのころ心平が「個と場の法則」をもとに
解説していきます。
↓
「ココロにパワーを与える言葉学」
★おのころ心平パワーセミナー★
【ココロを深めてカラダを癒す心理学講座】
https://naturalhealing-school.
4会場、3回完結で開催!
【東京水曜日コース】
第1回 12月12日
第2回 1月16日
第3回 2月13日
【東京金曜日コース】
第1回 12月14日
第2回 1月18日
第3回 2月15日
【名古屋土曜コース】
第1回 12月15日
第2回 1月19日
第3回 2月16日
【大阪日曜コース】
第1回 12月16日
第2回 1月20日
第3回 2月17日
↓
https://naturalhealing-school.
おのころ心平 一般社団法人自然治癒力学校理事長
22年間2万3千件以上のカウンセリング現場から見出したココロとカラダをつなぎ、自然治癒力スイッチを活性化するメソッドを、本、ブログ、メルマガ、そして講座・セミナーにて広く発信している。
◆おのころ心平先生の過去の投稿はこちら