
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 空海の言葉 ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おはようございます。
自然治癒力学校理事長、
おのころ心平です。
高野山にて、
おのころ心平プロデュース
断捨離と空海セミナー開催!
11月11日(日)です。
↓
https://naturalhealing-school.
弘法大師こと空海。
遣唐使として唐にわたり、
密教のすべてを受け継ぎ、
帰国後、平安仏教を切り開いた
日本の大天才。
空海の言葉にこんな名言があります。
「虚しく往きて実ちて帰る
(むなしくゆきてみちてかえる)」
この言葉の意図を、
おのころ心平、超訳してみました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 空海の師匠 ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
唐の長安に渡った空海は、
その留学期間中に
師匠の恵果阿闍梨の死に直面しました。
追悼碑文で空海は、
「身分の高い者も貧しい者も、
虚しさを抱えて出かけて行き、
満ち足りた気持ちで帰った。
近い者も遠い者もその光を求めて
集まるようになった」
という言葉を残しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 理解者。 ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
留学前、日本では一介の沙門としか
扱われていなかった空海は、
唐では、師からその才能を
高く評価され、
密教のほとんどすべてを受け継いで
帰国しました。
満ち足りたのは、
そうした実績よりも
自分を理解してくれた師との出会い
そのものにあったのかもしれません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 真意。 ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
誰かが
「誰も自分をわかってくれない。
人生は寂しく虚しい」
とあなたを訪ねてきた時、
その人を満面の笑顔にして
帰すことができたなら、
その人の人生を救うばかりか、
その人の先の、
多くの人を救うことになるということ。
それは、空海自身がその生涯で
証明しているかのようです。
おのころ心平 一般社団法人自然治癒力学校理事長
22年間2万3千件以上のカウンセリング現場から見出したココロとカラダをつなぎ、自然治癒力スイッチを活性化するメソッドを、本、ブログ、メルマガ、そして講座・セミナーにて広く発信している。
◆おのころ心平先生の過去の投稿はこちら