
おはようございます。
キネシオロジストのまさよです。
キネシオロジーのセッションを通して
学ぶことや気づき、感じたことを
皆さまと共有させていただけたら嬉しいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ ハートの反応を味わっていますか? ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自分の感覚を信じて
ハートの反応を味わっていますか?
今回は、前回に引き続き
セルフキネシオロジーについてお伝えします。
前回は、
何か「もの」を握って
「ON」「OFF」
を感じる方法をご紹介しましたが、
慣れてきたら「もの」以外にも
「未来の事」「場所」「人」etc.
をイメージして
ハートがどう反応するか?
楽しんで、色々試してみてくださいね。
「ON」は
心地よい、自分のリズムを感じられる!
神経伝達のバランスが整っている状態です。
・エネルギーの流れがスムーズです
・物事がスムーズに進んでいきます
・パフォーマンスが上がります
・自分軸で生きられます
「OFF」は
心地よくない、自分のリズムが崩れる!
神経伝達のバランスが崩れている状態です。
・エネルギーの流れが滞ります
・タイミングがずれます
・パフォーマンスが上がりません
・自分軸へ戻るサインです
こう書くと~「OFF」はイヤ~~???
と思ってしまうかもしれませんが、
「OFF」があるから「ON」を知ることができます。
「OFF」は「ON」を教えてくれるサイン
ありがたく感じてみてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 自分を知る ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は、昔(笑)
「OFF」を嫌がり、抵抗しながら
「OFF」に耐える=成長!と勘違いし(笑)
「OFF」にどっぷり浸かって生きていました。
自分の感覚を捻じ伏せて
周りに合わせることに力を注ぎ…
(今では、想像できませんが)
いつも疲れていて
何をやっても満たされず
本当は、何をしたいのか?
自分のことが、
よくわからなくなっていました。
そんな状態を救ってくれたのが
アトピー性皮膚炎です(今思うと)
何をやっても治らず、あまりの痒さで、
周りに意識が向かなくなり
酷い状態になって、はじめて
ハートの反応を全く無視!して
いたことに気づきました(-_-;)
もう無理するのや〜めた!と
心地よくないこと(OFF)を
やめた(手放した)途端に
自分と自分の関係性が
戻ってきたように思います。
これをした方がいい!とか
これならきっと上手くいく
ではなく、
あ〜これをすると楽しい
実は、これが好きなんだぁ〜と
自分のことを理解しはじめました。
すると~
自分と自分以外(人・社会・お金・身体etc.)
との関係性もスムーズに流れはじめたのです。
ハートの反応を感じようとする行為は、
自分を知ることでもあるのです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 今を感じて今を生きる ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キネシオロジーでは
「筋反射テスト」の「ON・OFF」で
今の自分の状態を確認した(知った)あと
エネルギーの流れを整えるために
バランス調整を行います。
バランス調整には色々な方法がありますが
今回は、「セルフキネシオロジー」ならではの
とてもシンプルで効果的な
バランス調整法をご紹介します。
【バランス調整法】
1.「ON」(心地よい)を選択し
2.「ON」(心地よさ)をしっかり味わう
これだけなんです。
わかりにくいので、例えを!
【食】
カラダに良いものを食べよう!ではなく
自分のハートで感じ!
「ON」食べたいのものを選択し
「ON」食べたい時に、味わって食べる
すると、必要のないものは
食べたいと思わなくなります。
今、カラダに必要なものを食べたくなります。
頭で食べるのではなく
ハートで味わって食べる。
【服】
「ON」心地よい、気分があがるものを選択し
「ON」心地よさや気持ちよさを味わう
などなど~
生活の中で、毎旬「ON」を選択し、
心地よさを味わっててみてください。
「ON」を選択する=「OFF」を手放す
ことにもなります。
これが、
自分自身のエネルギーを整えます。
「今を生きる」「自分を生きる」
ことにも繋がります。
これを続けていると面白いことに
ネガティブな出来事にも
リズムを崩されることなく
(「OFF」になることなく)
ありがたいサイン(メッセージ)として
受取れるようになります。
ネガティブな出来事があるから
「OFF」になるのではない
ことがわかります。
周りの環境、出来事、過去の経験などで
自分が創られているのではなく
今、どんな状態であるかで
自分が創られている!
ことに気づかせてくれます。
今のハートの感覚を感じて
ハートの選択を味わってみてくださいね♪
9・25セルフイノベーションフェスティバル
でも、楽しくセルフキネシオロジーをお伝えします!
素敵なメンバーいっぱいの9・25で
お会い出来ること楽しみにしています♪
それでは、今日も笑顔の一日を~♪
☆ キネシオロジーにご興味のある方は
☆ ブログも少しずつ書きはじめました
FROM まさよ(山本雅世)
[template id=”10186″]