おはようございます。
腱引き師の矢古宇一江です。
東京、目黒の〈腱引き 一伶庵〉にて、腱引きの施術と美構造開脚のセッションをさせていただいております。
「腱引き」は、筋肉や腱をあるべき位置に戻りやすくするように調整する療法です。
美構造開脚システムは、カラダの使い方を知って、今までの限界を超えていくセッションになります。
このメルマガでも筋肉についてカラダについてのあれこれを書かせていただいています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 自然治癒力学校との出会い ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9月25日(火)のセルフイノベーション。
自然治癒力学校10周年のイベントです。
私も、午後からブースを出します!
自然治癒力学校とのご縁は、2013年の11月。おのころ心平先生のコーチング講座を受講したことから始まりました。
私にとっては、初めて東京から関西に月に1回通う講座でした。
申し込む時のドキドキ感。
初回の講座の時のワクワク感。
今でも鮮明に思い出せます。
一人一人に対するおのころ先生の的確なアドバイスに毎回感動しながらの半年間でした。
おかげさまでその後、講座を開催させていただいたり、こうしてメールマガジンを書かせていただいたり、貴重な経験をさせてもらっています。
なによりの宝はその時出会った仲間たち。
今でもセラピスト同士、交流しています。
共感しあい、励ましあい、共に今の状況や前進することに応援しあうステキな仲間たちなのです。
本当に出会えてよかった。
そんなきっかけをくれたおのころ先生と自然治癒力学校には感謝しかないのです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 帯津良一先生語録 ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9月25日のセルフイノベーションに出られる帯津良一先生のお話を直接伺えたのも自然治癒力学校のイベントがきっかけでした。
3年前に和歌山のホリスティックスペースジャパン
で開催されたイベントに参加した時のこと。
日本にまだホリスティックという言葉を知る人が少ない頃から、西洋医学に中国医学や代替療法を取り入れがん患者などの治療にあたっていらした帯津先生。
日本のホリスティック医学の第一人者です。
実際にお会いしたら、ニコニコと笑顔を絶やさない福の神のような先生でした。
様々な分野の話を織り交ぜながら、
何度も笑いが起こる楽しい講演会。
***
アンドリュー・ワイルさんのパーティーに
出席するため、アメリカまで行きながら、
あまりにもカジュアルなパーティーに驚き、
よく、このパーティーに日本にいる
私を呼ぶなあとボヤいたら
「呼ぶ方も呼ぶ方だけど、
来る方も来る方ですよ。」
と言われた話とか
「ときめきは最高に免疫力がアップするんです」など
とても面白いエピソードが
次々出てきました。
***
帯津先生の印象を短く表すとすれば
ユーモアにあふれ
知識豊か、経験豊富。
可愛さが際立つ懐の大きな方。
その後の懇親会で、楽しみにしているお酒を召し上がりながらのお話の時に
帯津先生は患者さんの死はどのように
受け止めるのですかという質問に対しての
答えが心に染み入りました。
亡くなられる方は戦友だと思っている。
病気に向かって共に戦った戦友だと。
だから、先に行って待っててくれ、
自分も後から行くからと思うそうです。
そして、帯津先生は、亡くなられた方のそばについてお顔を見守るそうです。
そうすると、人によってそうなる時間は
バラバラなのだけれど
ふっとお顔が穏やかに変わるそうです。
そうすると、先生は、
あ、無事にあの世に旅立たれたなと思って
その場を離れるのだそうです。
5分の方もいれば1時間の方もいる。
でも必ず変わるから、それまではそばについて見守っているんだよ。
そんな心に染み入るお話を
聞くことができて
人に寄り添うことの大切さを
学ばさせていただきました。
***
9月25日はどんな話が聞けるのでしょう。
他にも名だたる先生陣の講座やセミナー、ワークショップが目白押しです!
↓↓↓
おなじみのibマッピングや、月よみのセッションが受けられるし、
パフォーマーのライブもあり、
2階の体験コーナーでは、自然治癒力学校メンバーの持ち味が活かされたブースがでます。
まさに、
歌あり
踊りあり
セミナーあり
講座あり
セッションあり
ワークショップあり
のカラフルなときめき空間です。
***
私はそちらで、
「5秒でカラダの軸が整う魔法のワークショップ」を行います。
カラダが変わった瞬間
「なんで?!」と思わず言ってしまうような不思議な体験です。
その場で前屈が柔らかくなるコツもお伝えします!
カラダの天才性、面白さ、素敵さを「体感」できるワークショップです。
***
あなたのココロとカラダの進化が加速しちゃうような、自然治癒力学校の持ち味が活かされた、イベントです。
どれを受けようか迷ってしまうようなラインナップです。
ぜひ、あなたのときめくものを選んでください。
【セルフイノベーション フェスティバル】
***
セラピスト仲間の松浦豊春、はるちゃんが腱引きの師匠を石川県に呼んでくれました!
「物理学から見たカラダ」
9月16日(日)
13:00〜16:00
【場所】
石川県白山市
松浦整骨院2階セミナールーム
詳細はこちら!
***
そんな筋肉やカラダがより快適になるヒントをメルマガでお伝えしています。
↓↓↓
《極上のカラダをつくる!自分メンテナンス通信》
満月の日に届くメルマガです。
他に不定期に月に2〜3回。
だいたい月に3〜4回くらい。
いつも変わらずそこにいてくれる
「お月さま」を味方につけて
さらにあなたのカラダの調和が整い、
よりいっそう美しいリズムを刻んでいきますように。